京都府の外構工事業者おすすめ7選です。
外構・エクステリアは屋内とは異なり、壁や天井で仕切られていないため、全体の構成を考えるのが難しいポイントと言えます。
工事業者には知識や技術だけでなく、お客様の要望を丁寧に汲みとる対応力が必要です。
素敵なエクステリアに仕上げるための工事業者の選び方をまとめました。
ぜひ参考にしてください。

目次

京都府の外構工事業者を選ぶポイント

日本列島のほぼ中央に位置する京都府は、北は日本海と福井県、南は大阪府と奈良県、東は三重県と滋賀県、西は兵庫県に面しています。
南北に細長い地形は府中央に位置する丹波山地を境にして、日本海型気候と内陸型気候に分かれています。
外構・エクステリア工事は、日本海側の豪雪地帯では積雪地仕様を採用することがおすすめです。
他にも外構・エクステリア工事の業者選びについてまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

【ポイント1】実績の高い業者なら対応力と技術力が期待できる

外構・エクステリアの工事は、大がかりなものほど何度も依頼するものではありません。そのため、工事業者選びには慎重になる必要があります。
工事業者選びのポイントとして、受賞歴や地域での施工数など実績を参考にすることがおすすめです。外構・エクステリアの賞はメーカーが主催して、毎年行われています。
受賞歴は施工技術の高さだけでなく、仕事に真摯に取り組んだという証しでもあるため、業者選びの参考になるでしょう。
地域での施工数を実績としている業者であれば、ご近所ですでに工事を終えた方に対応力や工事の感想を聞くこともできます。

【ポイント2】保証やアフターフォローがしっかりした業者を選ぶことが大切

外構・エクステリアは風雨や紫外線の影響を受けやすく、劣化が早いのが特徴です。
特に近年は、災害の激甚化が続いています。大雨や強風で、設置して間もないエクステリア部材が破損したり風で飛んだりと、トラブルに見舞われてしまうことも珍しくありません。
特に多いのが、カーポートのポリカーボネート屋根が強風で飛散してしまうケースです。
思いがけないトラブルには、保証があると安心できます。
外構工事業者を選ぶ際には、工事後の保証やアフターフォローについても事前に把握しておきましょう。
さらに、保証書を発行してくれる業者だと安心です。

【ポイント3】相見積もりは必須!面倒でも複数の業者で比較を

外構・エクステリアの工事は、業者によって費用にばらつきがあります。
部材の設置に特化した業者や、デザインに特化した業者など、業者のコンセプトはさまざまだからです。
工事費用は、複数の工事業者を比較して初めて納得できるものです。
工事業者の比較検討には時間を要しますが、工事完了後は比較検討の何倍もの時間を暮らすことになります。
納得の費用で依頼できるように、そして工事の満足度を上げるために、工事業者選びには時間をかけることがおすすめです。

京都府のおすすめ外構工事業者7選

それではここから、京都府のおすすめの外構工事業者をご紹介します。
外構・エクステリア工事は新築・リフォームにかかわらず、毎日の暮らしを快適にするためのものです。
部材の設置や交換をするだけでは、少々見た目が美しくなっても快適さや機能性は得られません。
快適さや機能性を追求するためには、日当たりや地質などその敷地の特徴を十分に考慮する必要があります。
それぞれのホームページなども参考にしてご自身の感性に合う、そして提案力の高い業者をお選びください。

smileガーデン プチ庭づくり事業部

ちょっとした”プチ庭づくり”専門店!お庭の全般リフォームや新築外構工事もお任せ!

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 無料
見積料 無料
出張費 無料
休業日 無し(年末年始・お盆のみ※WEB見積はいつでも可能)
営業時間 平日18:00~19:00 土日祝:9:00~18:00
公式ホームぺージ ありsmileガーデン公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2023年11月25日)

通常、”花壇だけ”や”フェンスだけ”などの小さな工事は多くの庭づくり屋さんが嫌がります
なぜなら単価が安いからです。

ちょっとした工事の場合、他社だと単価を上げるため考えてもいない部分の工事も勧められることが多いですが、smileガーデン プチ庭づくり事業部なら、そのような小さな工事でも問題なく対応可能なようです。

ガーデンエレガンス

私たちは1人1人がお庭時間プロデューサーです

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 水曜日
営業時間 10:00~18:00
公式ホームぺージ ガーデンエレガンス公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年6月14日)

宇治市に本社を置くガーデンエレガンス。
創業40年、年間工事数500件以上の実績で、新築はもちろん、お庭のリフォームも手掛けます。
ガーデンエレガンスのショールームでは、図面だけではイメージがつかみづらい外構・エクステリアの3D完成イメージを大画面モニターでご覧いただくことも可能です。
ショールームにはわんちゃんとくつろげる中庭テラスやミニドッグランも完備。
見て、触って、お庭のイメージを掴むことができますよ。

京阪園芸

年間100件以上の実績とノウハウを持つ「京阪園芸」にお任せください!!

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 記載無し
出張費
休業日 水曜日
営業時間 9:00~17:00 ガーデナーズSHOPは9:30~17:00
公式ホームぺージ 京阪園芸公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年6月14日)

京都府のすぐ西隣、大阪府枚方市に拠点を置く京阪園芸。
60年以上の経験と技術、実績を活かして新しい緑と花の空間づくりを追求しています。
造園の中でも特にバラへの評判が高く、かつて検疫が厳しくバラの輸入が困難であった頃にも「ひらかた大バラ園」造営などに貢献しています。
他に、100年近くの歴史を持ちながら2005年に幕を閉じた「ひらかた大菊人形」でも初期から菊の栽培や装飾などを担当。
数々の華々しい実績は、お花が咲き誇るお庭を作りたい方にぜひおすすめです。

京進工業

「今」だけでなく「これから」を考える暮らしづくりを。

費用目安 土間コンクリート打設:1㎡/7,900円~
費用についてのページ 費用について
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 火曜日
営業時間 9:00~17:00
公式ホームぺージ 京進工業公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年6月14日)

京進工業は京都市にある外構・エクステリア・庭の専門店です。
完成してから5年後、10年後にもお客様が心からくつろげる空間を見据えながらお庭を造りあげます。
お客様のニーズと予算に合わせて最適なプランを提案し、完全自社施工のため中間マージンは発生しません。
設計の自由度も高いため、こだわりの外構・エクステリア工事を作りたい方におすすめです。
施工可能エリアは、京都市全域、亀岡市、久御山町、八幡市、向日市、宇治市、長岡京市、京田辺市、井手町、城陽市、大山崎町、宇治田原町、滋賀県大津市、草津市、大阪府枚方市、高槻市です。

ガーデンプロ関西

外構・庭をデザインする

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 初回プラン無料
出張費 記載無し
休業日 水曜日
営業時間 10:00~18:00
公式ホームぺージ ガーデンプロ関西公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年6月14日)

城陽市と奈良市にオフィスがあるガーデンプロ関西。
京都、大阪、奈良の「けいはんな」を中心に外構・エクステリア工事を手掛けています。
お客様の思いを丁寧にヒアリングし、デザインから施工まで一貫してサポートします。
エンドユーザーとの直接契約で、中間マージンが発生しません。

またエクステリア部材の利益上乗せもしないため、リーズナブルな価格で工事を提供します。
施工エリアは、京都府木津川市、京田辺市、精華町、城陽市、宇治市、八幡市、綴喜郡、長岡京市、大阪府枚方市、交野市、四条畷市、東大阪市、大東市、奈良県奈良市、大和郡山市、生駒郡、北葛城郡、磯城郡、橿原市、桜井市、葛城市、香芝市、大和高田市です。

ラボット

私たちは「暮らし視点のものづくり」にこだわります

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 無休
営業時間 10:00~16:00
公式ホームぺージ ラボット公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年6月14日)

京都市下京区にオフィスを構えるラボット。
お客様と「話をする」ことに重きを置き、「笑顔が続く生活」につながる糸口を見出します。
もし外構・エクステリアのことが全く分からなくても、コミュニケーションを構築しながらお客様と一緒にプランを造り上げることがラボットの魅力です。
施工エリアは、京都市全域、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、大山崎町、久御山町、精華町、同志社山手、滋賀県大津市、草津市、守山市、栗東市、大阪府豊中市、吹田市、箕面市です。

ホリーガーデン

お客様の生活に一番近い施工店でありたい

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 初回無料
出張費 現地調査無料
休業日 日曜日
営業時間 9:00~18:00
公式ホームぺージ ホリーガーデン公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年6月14日)

京都市右京区にあるホリーガーデンは「お客様の想いをカタチにしたい」を原点に、ものづくりに励んできました。
プランニングから施工・アフターまでトータルに自社で行う「自社スタッフによる自社設計管理」にこだわっています。
デザイン力と提案力、施工力、高いコストパフォーマンスと、3つの魅力で、完工して10年後、20年後もお客様と長い付き合いのできる会社を目指しています。

京都府の外構工事業者の相場・料金比較

外構・エクステリア工事の料金は、規模によって大幅に異なります。
そのため料金を比較するのは難しいものです。
全国的に見た料金の相場は以下のとおりです。
土間コンクリートなど量で値段が決まるものは、採用する量が多くなると単価は安くなります。

外構工事料金の相場

以下は部材の設置費のみの相場です。
残土の処分費用や土間コンクリートの打設費用は含まれておりません。
また山野部など積雪対策が必要な地域では相場よりも高くなる傾向がありますが、京都府では日本海側を除くほとんどの地域が一般部材で対応できます。

カーポート(1台用)15万円~
フェンス(1mあたり)8千円~
機能門柱8万円~
ウッドデッキ(1㎡あたり)3万円~

外構工事の費用を安くするコツ

外構・エクステリア工事に使われる部材は、近年値上がりの傾向があります。
ここでは少しでも工事費用を抑えるためにできるコツをまとめました。
ぜひ参考にしてください。

【安くするコツ1】プランはできるだけシンプルに

外構・エクステリア工事の費用を抑えるためには、プランをシンプルにすることがおすすめです。
敷地の境界をフェンスや門扉の代わりに植栽で仕切る、土間コンクリートの部分を必要最低限に抑えるなど、採用する部材の数を減らすと工事費用が抑えられます。
ただし工事費用のために必要な機能まで省いてしまうと、暮らしの快適性が損なわれることにつながりかねません。
シンプルでかつ機能性を確保するためには、業者と入念にプランニングしたうえで工夫を重ねることが大切です。

【安くするコツ2】自社施工で中間マージンが発生しない業者を選ぶ

新築の際には、ハウスメーカーが外構・エクステリア業者を紹介するケースが多く見られます。
しかしハウスメーカーが紹介する外構工事業者は工事費用が高い印象です。
ハウスメーカーが、工事業者を顧客に紹介することで利益を得られます。
ハウスメーカーの利益を含む工事費用の総額は、自社施工の工事費用と比較すると10%~20%の差が出ることも珍しくありません。
工事費用を抑えたい場合、紹介されるまま業者に依頼するのは避けた方が賢明です。
ハウスメーカー側は「紹介する業者の料金は高くない」「紹介する業者なら外構工事を必ず家の竣工に間に合わせる」など、魅力的な言葉を並べて依頼を持ち掛けます。
しかしハウスメーカーが紹介する業者だからといって必ずしも安心できるとは限りませんし、他の業者と比べて格段に技術が高いわけではないことを心得ておきましょう。
外構工事の費用を抑えるためには中間マージンのかからない自社施工の外構工事業者がおすすめです。

【安くするコツ3】相見積もりで工事費用を精査し、相対的に判断する

外構・エクステリア工事の費用を抑えるためには、複数の業者から見積もりを取る「相見積もり」が有効です。
相見積もりは時間や手間がかかるため面倒に感じますが、費用面だけでなく工事業者の対応力を見極めるのにも役立ちます。
時間や手間をかけずに相見積もりがとれる「一括見積サイト」もあるので活用してみましょう。
工事を依頼する前は、決定事項が多く、冷静な判断力を欠くことも往々にしてあります。
工事完了後の満足度を上げるためにも、業者は慎重に選ぶことがおすすめです。

外構工事業者選びでよくある失敗

家づくりの中で外構・エクステリアは、”後悔の多いポイント”として挙げられます。
後悔のない外構・エクステリアを作り上げるため、業者選びはよく検討したいものです。
ここでは外構・エクステリアの業者選びでよくある失敗をご紹介します。
参考にしてください。

【失敗例1】工事費用を抑えることばかり考えすぎて、イマイチな仕上がりに。

外構・エクステリア工事の費用をできるだけ抑えたいとは、誰もが望むことでしょう。
しかし外構・エクステリアは、快適に使用できる”機能性”が不可欠です。
たとえば土間コンクリートの打設費用を削減しようと地面を土のままにした場合、雨が降るたびに地面がぬかるみ、歩きづらい道になってしまいます。
フェンスの設置費用を抑えようとオープン外構を選ぶと、外からの視線が気になる生活になるでしょう。
プランをシンプルにすることは工夫次第で可能ですが、必要なものを削ってしまうと快適性が損なわれます。
快適な暮らしのためには、安心できる外構・エクステリアづくりが不可欠です。

【失敗例2】外構・エクステリア工事にかける時間が足りなかった。

外構・エクステリア工事は、プランニングから完工まで時間がかかります。
計画的に進めなければ、時間が足りず妥協を強いられることになりかねません。
特に近年は、部材の調達や職人の確保に時間がかかる傾向があります。
新築の場合もリフォームの場合も、工事のスケジュールには余裕を持ちましょう。
新築の場合なら、基礎工事が完了するとGL(地面の高さ)がわかるので、外構工事のプランニングも進めることが可能です。
新築は建物の間取りや仕様などに気持ちが入りがちですが、満足いく外構・エクステリアは家をより素敵に演出してくれます。
妥協することなくエネルギーを注ぎましょう。

【失敗例3】業者を比較検討することなく決めてしまった。

新築中やリフォーム検討中は何かと気忙しく、早く工事を終わらせたい思いから業者選びも慌てがちです。
しかし焦って業者を決めてしまうと、後になって「もっと安くできたのでは……?」とモヤモヤする原因になります。
業者によって、提示される金額も提案されるプランも異なります。
複数の業者を比較してこそ、ご自身の選択により納得がいくものです。

京都府の外構工事業者の口コミ

ここでは実際に外構・エクステリア工事を業者に依頼した方の口コミをご紹介します。
外構・エクステリア工事を終えてから後悔のないように、参考にしたい点、注意したい点など、外構・エクステリア工事の検討材料にしていただければ幸いです。

【口コミ1】プラン図がそのまま現実に……

図面のイメージがそのまま現実となり、大変喜んでいます。
プランナーさんにお庭とは関係ない玄関廻りの色合い等聞かれた時点で他社さんを断ってこちらにお願いしようと決めました。
社長さんも節目ごとに来て頂き安心してお任せ出来ました。
工事最終日が分からなくてきちんと挨拶出来なかったのが残念でしたが、これっきりではなくこれからもよろしくお願いします。

https://horihori.info/feedback/

【口コミ2】満足度の高い工事は、その後の暮らしを快適に変化させます

ウッドデッキ、テラス屋根、庭のタイルばりを中心に、エクステリアのデザイニングと施工をしていただきました。施工時期にこだわりはありませんでしたが、早期にスケジュールを調整し、非常にスピーディーかつ丁寧に仕上げていただけました。価格や希望の調整も丁寧で、デザインも気に入っています。

https://g.co/kgs/FbtXdVE

【口コミ3】アフターフォローがしっかりしている業者に依頼することが大切

完成後補修をお願いしたらずっと何の連絡もなく待たされてもう半年です。。こちらから連絡しても担当がshopにいないと誰にも話が通じないし、しかも連絡を返してもくれない。ただ安いので、初めに補修が必要ないレベルで問題なく工事が完成するならお薦めですね。

https://g.co/kgs/AnwERqX

外構工事に関するよくある質問

工事業者との慣れない対応に、多額な工事費用。
外構・エクステリア工事を依頼する前は、誰でも不安なものです。
ここでは依頼前の不安が少しでもなくなるよう、よくある質問をまとめました。

【Q&A1】外構・エクステリア工事はいつごろから検討すればいい?

新築の外構・エクステリア工事では、基礎工事が完成して建物の重量や地面の高さが確定すれば着手できます。
また、建物の窓や給排水の配管位置やエアコン室外機を設置する場所なども、工事をするうえで重要な情報です。
後回しにすることなく、できるだけ建物と同時進行で外構・エクステリア工事を進めていくことが、快適な外構・エクステリア工事を作り上げるためのポイントです。

【Q&A2】工事費用はいつ頃支払いますか?ローンは組めますか?

工事費用の支払いは業者によって異なります。
多く見られるのは、契約時に着手金として総額の○%を支払い、残額を完工後に支払うというパターンです。
契約時と完工後の2回だけでなく、3回に分けて支払うパターンも見られます。
ローンを組める工事業者や、カード決済・バーコード決済ができる業者も増えていますが、現金支払いのみの業者もあります。
事前に確認しておきましょう。
ローンを組む場合、工事業者を通さずに銀行やローン会社で直接ローンを組む方法もあります。

【Q&A3】グリーンいっぱいの庭にしたいけど、枯れたらどうしよう……

外構・エクステリア工事は専門性が高く、豊富な知識が必要です。
特に植栽は、その地域の気候や地質、日当たりを選びます。
植えたい樹木があっても、家の日当たりによっては採用できるとは限りません。
外構・エクステリアに植栽を充実させたい場合は、造園に強い業者に依頼することがおすすめです。
業者によっては、樹木が枯れた場合でも一度だけ交換ができる保証がついている場合もあります。
日当たりや植える場所にあった植栽を、プロの視点でアドバイスしてもらいましょう。

まとめ

京都府の外構業者おすすめ7選をお伝えしました。
家に帰って来た時、家から外に出る時、外構・エクステリアは必ず目に入るものです。
使い勝手や水はけなどの機能性だけでなく、美しいものや好きなものなど、心が喜ぶものを採り入れることでより毎日はより充実したものとなります。
今ある外構・エクステリアも、工夫次第で快適な場所に生まれ変わります。
お困りごとがあれば、プチ庭にぜひご相談ください。

高杉 有希子
監修者 エクステリアプランナー 高杉 有希子

静岡県御殿場市の土建屋に生まれ、大型重機が大好きな子供時代を送る。
建築に憧れ、三重短大で住環境を学ぶ。新卒でハウスメーカーFC工務店の「インテリアプランナー」に応募するも、社長の勘違いで募集したかったのはなんと「エクステリアプランナー」!!
ハウスメーカーで個人住宅のエクステリアを担当。その後、ゼネコン住宅事業部のインテリアプランナー、植木屋の外構プランナーを経て、現在は(株)ガーデンメーカーで営業設計を務める。

執筆者 らいち

大阪生まれ大阪育ち。古めの建築物が大好きです。暇さえあれば、団地建て替えの現場を見物に行って萌えています。