庭づくり・外構

外構や庭づくりはお庭の雰囲気を決め、しいては家全体の雰囲気を決める重要な要素です。
家族の現在から将来に渡ってのライフスタイルや、防犯、施工後の維持・管理なども考えながら計画をたてると、家族みんなが満足できるお庭ができあがります。
お庭のテーマ、たとえば洋風にするか和風にするかといったコンセプト、お庭の日当たりや周囲の街並みなどの環境といったことを考慮してプランニングをするとよいでしょう。

外構・エクステリア

外構工事やエクステリア工事は、駐車場やカーポート、アプローチ、ウッドデッキなど、建物の外側部分を対象とした工事全般を言います。
それぞれの違いを大まかに捉えると、エクステリアは見せるためのもの、外構は隠すためのものです。
外構・エクステリアは、住宅の雰囲気に合わせた施工を行うことで、より住宅との調和がとれて住居の完成度がぐっとあがります。
さらに、駐車場やフェンスといった機能面の用途だけでなく、子供やペットの遊び場やバーベキューを楽しむスペースを設けることで、住宅をより楽しむための場所としての役割も果たします。

新築外構・エクステリア工事の費用と相場

造園・庭づくり

個人住宅の庭や公共の公園などの空間を造ることを造園(ランドスケープ)といいます。
造園というと庭木を植える、というイメージがありますが、それだけではなくガーデニングや敷石、花壇など、庭を飾ったり快適に過ごしたりするための空間を演出していくものです。
また、最近では都市部の緑化施策などへの取り組みも造園・庭づくりの1つです。

植木屋さんと造園屋さんの違いをプロが徹底解説