3つのポイントを押さえるだけで誰でも簡単に、おしゃれなウッドデッキが作れます!ウッドデッキをおしゃれに見せる3つのポイント、樹脂・人工木のウッドデッキのメリットやデメリット、天然木のウッドデッキの魅力など、実例写真付きでたっぷりとご紹介!
関連記事はこちら⇩
必見!ウッドデッキの素材とおすすめメーカーの商品7選!

目次

おしゃれなウッドデッキの例

おしゃれな雰囲気のウッドデッキとは、一体どんなものなのか、どんな色や形、素材で作られているのかイメージしにくいですよね。
一般的には木材を使った四角いタイプの従来のウッドデッキがすぐに思いつきやすいと思います。
 

しかし、お庭のスペースやデザインにあわせることで、表情豊かで雰囲気のあるおしゃれなウッドデッキが作れますよ!
ウッドデッキを作るときは、まずは完成したイメージをすることが大切です。
当社スマイルエクステリアで施工したウッドデッキのある庭の実例写真をもとにして、作ってみたいウッドデッキをイメージしてみてくださいね!


ウッドデッキをおしゃれに作るなら、写真のようにお庭とウッドデッキに一体感がでるように色やテイストをマッチさせて仕上げましょう。
ウッドデッキまでにつながるアプローチのデザイン、ガーデニングが楽しめるような花壇の設置、さらにはお庭のシンボルツリーをゆっくりと眺められるよう植木のスペースなど、さまざまなパーツを組み合わせることがとても大切です。

おしゃれなウッドデッキを作るための3つのポイント

おしゃれなウッドデッキをつくるときは、お庭や家のデザインのテイストにも目を配り、雰囲気がマッチするように作るのがポイント。
ウッドデッキの色や形、配置する場所だけを考えるだけではおしゃれに仕上げにくく、一体感のないつくりになってしまいます。
 

さらには目に見えにくい施工箇所にも、目を配り細部までこだわると上品で落ち着いた、ハイセンスなウッドデッキを作れますよ。
 

ここでは、おしゃれなウッドデッキを作るための3つのポイントを紹介します。
ウッドデッキの施工を検討している方は、どのように仕上げるとおしゃれな雰囲気になるのか、紹介するポイントを参考にして、専門業者に依頼してみましょう。

ウッドデッキと建物の外装や内装と色合いを揃える

 

ホワイト系やブラック系、ブラウン系と色ののバリエーションが豊富で、好みのものが選びやすいウッドデッキ。
色で選ぶときは、ウッドデッキと建物の外装や内装の色にできるだけあわせると、統一感が生まれて、落ち着いた雰囲気のあるお庭が再現できます。
 

外装なら壁や窓枠の色味とあわせると、まとまりのある空間に。
内装なら室内とお庭に広がりを持たせられるよう、フローリングの色味とあわせてみましょう。
 

ハイセンスな仕上がりになるよう、全く同じの色は避け、色調(トーン)を変えて配色するのがポイント!ダーク系なら、黒に近い色とグレーに近い色をあわせて配色します。

釘やネジなどのパーツ部分を見えないようにする

 

ウッドデッキの釘やネジの施工跡が見えていると、全体の見た目が悪く、安っぽさを感じることもあります。
さらに釘やネジがむき出しだと、その施工した箇所が悪目立ちしたり、指など怪我しやすかったりするこも。
 

できるだけ施工跡が見えなくなるように、釘やネジを横から止めたり、ウッドデッキに近い色のもので止めたりするのが目立ちにくくておすすめです。
細部までこだわるこで、デザイン性やウッドデッキの雰囲気も損なわれず、シックで上品な仕上がりになります。
 

釘やネジの穴が気になる方は、シールを貼ったり、キャップを埋め込んだりすると、きれいに隠せて見た目もきれいですよ!

インテリアでオシャレ度をアップ

 

心地よくリラックスができるようウッドデッキに家具や観葉植物を置くと、まるでリゾートホテルのような空間に仕上がります。
ナチュラルな雰囲気が崩れないよう、木製の部材が使われたイスやテーブルを配置すると、ウッドデッキ自体に一体感や華やかさが生まれ、ハイセンスな仕上がりに。
 

背の高い木やつるを伸ばす観葉植物などを置いたり、ハンギングしたりすると、ウッドデッキに動きが生まれ、目を引きつけるような仕上がになります。
ほかにも、観葉植物の葉の色や形、樹形など種類の違うものを配置して、よりおしゃれな空間にしましょう。
 

ウッドデッキの中だけでなく周りにも目を配り、草花や低木を植えると、お庭全体がナチュラルでシックな雰囲気にまとまりますよ。

樹脂・人工木でウッドデッキを作る

ウッドデッキの素材には、本当の木材を使った「天然木」と、樹脂と木粉を混ぜ合わせてできた「樹脂・人工木」の2種類があります。
その中でも耐久性のある樹脂・人工木は、掃除や塗装、張り替えなどのメンテナンスがなく、種類を選べば、天然木よりも安く作れます。

樹脂・人工木とは

 

耐久性に優れ、掃除や塗装、張り替えなどのメンテナンスが少なくて楽な樹脂・人工木のウッドデッキ。
一般的な木材とは違い、主にポリエチレン素材を原料にし、そこに廃材で出る木粉(木の切ったカスや粉)を混ぜ合わせてできています。
まるで木材を使ったかのような見た目で、環境にも優しくつくられた素材の一つです。
 

クールでスタイリッシュなデザインが多い樹脂・人工木を使ったウッドデッキは、おしゃれなモダンなお庭におすすめ!色や模様など種類を選べば、個性あふれるオリジナルな庭づくりが可能です。
また、本当の木を使った天然木よりも、雨風による劣化や腐食に強く、変色や変形もしにくいですよ。
 

ただし、夏場は直射日光に当たり過ぎると、表面温度が高くなって火傷しやすくなってしまうことも。
熱に対応した樹脂・人工木のウッドデッキを販売しているところもあるので、表面が熱くなりにくい素材を使ったものを購入するのがおすすめです。

樹脂・人工木のメリット

 

樹脂・人工木でできたウッドデッキのメリットはたくさん!特に耐久性のある素材なのでお庭で長く使えて、天然木のウッドデッキよりもコストがかかりません。
メンテナンスフリーを選ぶなら樹脂・人工木のウッドデッキがおすすめ!

耐久性が高い

 

樹脂・人工木の最大のメリットは、部材が腐食せず、耐久性が抜群なこと。
雨や風、紫外線などによって色があせたり、塗装がはがれたり、さらにはサビたり、破損したりすることも少ないので、長い間使用が可能です。
種類を選べば、傷が付きにくいものもあるので、見た目が損なわれることがあまりありません。

 
また、シロアリなどの害虫被害もないので、きれいな状態を長く保ち、リラックスできる癒しの空間が楽します。

メンテナンスが簡単

 

部材が色あせたり、破損したりすることなどが少なくて、耐久性のある樹脂・人工木。
その分色や塗装、材の張り替えなどメンテナンス補修も少なくて簡単です。
 

ほうきやちりとりを使って掃除することもできれば、モップや雑巾などで水洗いできれいにできます。
専用の薬品を使って掃除すれば、ピカピカの状態が保て、水はけもよくすることもできますよ。

天然木よりも購入価格が安いことが多い

 

基本的に樹脂・人工木は天然木と比べて価格が安いです。
さらに、メンテナンスすることも少ないので、ウッドデッキを建てたあとも、お金がかかりにくいのが特徴。
余った予算で、収納スペースや花壇などのオプションを加えてみましょう。

樹脂・人工木のデメリット

 

耐久性に優れて、ランニングコストもほぼかからない樹脂・人工木のウッドデッキ。
しかし、人工でできているからこそ、質感の悪さや環境の変化に弱いなどのデメリットもあります。

質感までは再現できない

 

ポリエチレン素材でできた樹脂・人工木。
天然木がもつ木の温かみのある質感や手触りまでは再現がしにくいです。
本物の素材にこだわっている方には向いていません。
 

また、天然木と比べると、商品によっては見た目が安く見え、高級感を感じにくいことも。
できるだけ、おしゃれで上品な見た目になるよう、家具や観葉植物を配置してウッドデッキ全体に動きがでるようにすると、安っぽく見えず、お庭の景観もさらに映えますよ。

熱を持ちやすい

 

樹脂・人工木は天然木とは違い熱を吸収しやすく、表面がかなり熱くなってしまうことがあります。
特に夏場の直射日光は、表面温度が上昇しやすく、手が触れてしまうと火傷することも。
 

夏場はパラソルを立てて、ウッドデッキが熱くならないよう日陰をつくったり、靴やスリッパを履いたりして足が火傷しないよう対策しましょう。
また、小さなお子さんがいる場合は、熱を吸収しにくい材を使ったウッドデッキを建てるのがおすすめです。

樹脂・人工木のウッドデッキ例

横に大きく広がったお庭なら、ウッドデッキもワイドに広げて、オープンテラスのように作るのがおすすめ。
広々とした空間を大きく使え、これまでとは違うおしゃれな雰囲気になりますよ。
 

イスやテーブルなどの家具を配置するだけでなく、建物にオーニング・シェードを取り付けてみましょう。
日差しを調整でき、雨も避けられ機能性のあるウッドデッキが作れます。

天然木でウッドデッキを作る

天然木で作るウッドデッキは、木の暖かい温もりが感じられ、横になりたくなるような優しい質感で、ナチュラルな雰囲気が作れます。
樹脂・人工木よりも値段が高く、メンテナンスも必要ですが、風化していく姿も趣があって美しいです。
 

また塗装などのメンテナンスをしっかりとすれば、木材の種類によっては20年以上使えるものもあります。
素材の質感までこだわる方には、おすすめのウッドデッキです。
 

天然木を使ったウッドデッキについての詳しい記事は、こちらをチェック!

おしゃれなウッドデッキをお探しの方はスマイルエクステリアへ!

smileエクスエリア

おしゃれなウッドデッキをお探しの方は、smileグループのスマイルエクステリアへご相談してみてはいかがでしょうか?
 
smileエクステリアは、お庭に関する全てのことを網羅したsmileグループによる独自の“SMILEガーデニングメソッド”を活用しています。
仕入れから施工まで全てグループ内で完結する業界初の“セミオーダー”外構工事専門店です!
だからこそ、“本当に良い庭”をお値打ちにご提供できます。
 
是非この機会に、気軽にお問合わせを!

高杉 有希子
監修者 エクステリアプランナー 高杉 有希子

静岡県御殿場市の土建屋に生まれ、大型重機が大好きな子供時代を送る。
建築に憧れ、三重短大で住環境を学ぶ。新卒でハウスメーカーFC工務店の「インテリアプランナー」に応募するも、社長の勘違いで募集したかったのはなんと「エクステリアプランナー」!!
ハウスメーカーで個人住宅のエクステリアを担当。その後、ゼネコン住宅事業部のインテリアプランナー、植木屋の外構プランナーを経て、現在は(株)ガーデンメーカーで営業設計を務める。

執筆者 柴﨑光一

建築・インテリア学科卒の造園士×Webコンテンツクリエイター。 東京で建築、カナダのトロントで造園、その後カナダのハリファックスの大自然で植物と戯れながら、植物・庭・ガーデニングのWebコンテンツクリエイターを開始。 現在はヤシの木を主体とするドライガーデンの造園士とWebコンテンツ・ガーデニング商品の監修者としても活動中。日本での建築とカナダでの造園の経験に加え、趣味の植物やコケの収集、植物アート作りを生かして、 みなさんに植物や庭の魅力をお届けします。