奈良県のおすすめ外構工事業者7選です。地域密着型で信頼できる外構業者を厳選し、対応エリアや価格帯などを解説しています。外構・エクステリアは外からご自宅を見た時に一番に目に入る、いわば家の顔です。整えれば暮らしはより快適になります。暮らしを快適にするための理想の外構づくりをプロの手で実現してみませんか?

目次

奈良県の外構工事業者を選ぶポイント

奈良県は近畿の内陸部に位置し、奈良盆地では夏は暑く冬は寒い傾向があります。県全体を通して比較的温暖な気候で、冬場でも山間部以外では雪はさほど降らないため、外構・エクステリアに採用する部材はほぼ一般地仕様で対応可能です。
当記事では外構・エクステリア工事業者を選ぶポイントをまとめました。外構・エクステリア工事は、見た目を綺麗にするだけではなく、機能性や安全性を高めるのにも効果的です。これからご新築で外構工事を検討されている方はもちろん、全で快適な暮らしを実現するためにおうちの周りを見直してみませんか?

【ポイント1】工事内容に合った業者選びが大切

外構・エクステリアの工事業者は、ルーツがさまざまです。もともとは左官業、造園業、不動産業者など、外構工事業者になるまでの道のりが異なります。左官業の業者はやはり左官が得意ですし、造園業なら植栽はお手の物です。
ご自身が希望する工事は何をメインとしているかを考えると、依頼する業者が決めやすいと言えます。
得意な工事を任せることが満足いく仕上がりにもつながります。

【ポイント2】予算に応じたプランニングをしてくれる業者

外構・エクステリアにかかる工事費用の目安は、物件総額の10%程度と言われています。
しかしこれはあくまでも目安です。
たとえ少ない予算でも、まずは相談してみることがおすすめです。
低予算でのプランニングをしてくれる業者もありますし、外構ローンを使って工事を進めることも可能です。
外構・エクステリアは放置すると地面に凹凸ができ、機能性が下がってしまいます。最低限の工事だけでも早めに進めましょう。まずは行動を起こすことが大切です。
プロに相談すれば、ご自身では思いつかないアドバイスを受けられることもありますよ。

【ポイント3】アフターフォローを明確にしている業者

外構・エクステリアは、常に風雨にさらされているため傷みやすいものです。
屋内で使用されている建具などと比べると、はるかに寿命が短いと言えるでしょう。
そして隣地との境界近くまで設置されている部材は、強風による倒壊で近隣に迷惑をかけることもあります。
そのため工事を依頼する時には、アフターフォローや保証があるかを確認しておくことが大切です。

奈良県のおすすめ外構工事業者7選

それではここから、奈良県のおすすめの外構工事業者をご紹介します。
外構・エクステリア工事は新築・リフォームにかかわらず、毎日の暮らしを快適にするためのものです。
部材の設置や交換をするだけでは、少々見た目が美しくなっても快適さや機能性は得られません。
快適さや機能性を追求するためには、日当たりや地質などその敷地の特徴を十分に考慮する必要があります。
それぞれのホームページなども参考にしてご自身の感性に合う、そして提案力の高い業者をお選びください。

smileガーデン プチ庭づくり事業部

ちょっとした”プチ庭づくり”専門店!お庭の全般リフォームや新築外構工事もお任せ!

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 無料
見積料 無料
出張費 無料
休業日 無し(年末年始・お盆のみ※見積もりはいつでも可能)
営業時間 平日:8:00~19:00(土日祝:9:00~18:00)
公式ホームぺージ smileガーデン公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年8月20日)

通常、”花壇だけ”や”フェンスだけ”などの小さな工事は多くの庭づくり屋さんが嫌がります
なぜなら単価が安いからです。

ちょっとした工事の場合、他社だと単価を上げるため考えてもいない部分の工事も勧められることが多いですが、smileガーデン プチ庭づくり事業部なら、そのような小さな工事でも問題なく対応可能なようです。

トップテラス

PROPOSA ONE STEP AHEAD 暮らしを支える、先を見据えたご提案

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 土曜日・日曜日・祝日
営業時間 10:00~17:00
公式ホームぺージ トップテラス公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年8月20日)

奈良県生駒市にあるトップテラスでは、玄関アプローチからお庭まで快適で豊かな暮らしづくりをお手伝いします。
伝えたいイメージがはっきりと決まっていなくても、好みの雰囲気やライフスタイルに合わせてプランニングを受けられるのが魅力です。
お庭や店舗はもちろん、結婚式場など多数の施工を手掛けたスタッフがいるのも心強いですね。
トップテラスの対応エリアは、奈良県と大阪府全域です。

エクステリアパーク コンパス

創業70年以上。お客様と作るお庭づくり。

費用目安 タイル、石張り、植栽、砂利敷のプランで100万円~
費用についてのページ 費用について
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 相談無料
出張費 現地調査無料
休業日 お盆・年末年始
営業時間 9:30~18:00
公式ホームぺージ エクステリアパーク コンパス公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年8月20日)

生駒市にあるコンパスは、奈良県、大阪府東部、京都府南部を中心に庭づくりを手掛けています。
生駒市のほかに奈良市、京田辺市、寝屋川市にある展示場では「見て」「触って」さまざまなテイストの素材を確認できます。
外構・エクステリアはさまざまな部材から構成されているため、完成の様子が想像しづらいものですが、実際に触れて確認するとリアルにイメージできることでしょう。

LUCE

~光とともに~

費用目安 エクスタイル アーバンフェンス(H1800㎜×6M)24.4万円~ 
費用についてのページ 費用について
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 相談無料
出張費 お問い合わせください
休業日 水曜日
営業時間 10:00~18:00
公式ホームぺージ LUCE公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年8月20日)

奈良市と生駒市に拠点を置くLUCE(ルーチェ)。
相談から完成、アフターフォローまでひとつひとつの過程を大切に手掛ける会社です。
丁寧なヒアリングでお客さまのことを理解し、プランニングします。予算に合わせて規模や材質などを変更するなど柔軟に対応し、お客さまの要望に近づけます。これらは熟練の技術と知識があるからこそなせる業と言えるでしょう。

エクステリア杉浦

奈良で20年 実績1000件以上で安心丁寧 お客様第一の仕事を心がけています!

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 年中無休
営業時間 9:00~18:00 18:00)
公式ホームぺージ エクステリア杉浦公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年8月20日)

田原本町を中心に奈良県全域でエクステリア工事を手掛けているエクステリア杉浦。
奈良県の他にも京都府南部や大阪府東部など、幅広いエリアで活躍しています。
地域密着型で、お客さまとのふれあい、お客さまの「人生の登場人物」になることを目指し、日々励む企業です。
小規模の業者の魅力は、施主との間に信頼関係を築く努力をすることです。大手のように”後ろ盾”がない分、ひとつひとつの現場に真剣勝負で取り組みます。

さくらガーデン

やすらぎのお庭づくり

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 水曜日
営業時間 10:00~18:00
公式ホームぺージ さくらガーデン公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年8月20日)

奈良市に拠点を構えるさくらガーデン。
ホームページにはナチュラルテイストの施工事例が多数掲載されています。
住まいの顔である外構・エクステリアをお客さまのご要望を窺いながら、それぞれに合わせて提案します。
庭木の剪定なども専門の職人で対応できるため、忙しくてお庭の手入れができない方にもおすすめです。

リーフユニティ

つくりたいのは庭で始まる物語(ストーリー)

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料(新築外構のプランニング3000円)
休業日 水曜日・祝日
営業時間 10:00~17:00
公式ホームぺージ リーフユニティ公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年8月20日)

桜井市に拠点があるリーフユニティは「外構のことを相談したいけど、どこに相談すればいいのかわからない……」という方も安心して依頼できる会社です。
広さが自慢の展示場にはモデルガーデンが展示され、お庭や外構、エクステリアの仕上がりの参考になります。
対応エリアは奈良県全域と、大阪府東部、京都府南部となっています。

奈良県の外構工事業者の相場・料金比較

外構・エクステリア工事の料金は、規模によって大幅に異なります。
そのため料金を比較するのは難しいものです。
全国的に見た料金の相場は以下のとおりです。
土間コンクリートなど量で値段が決まるものは、採用する量が多くなると単価は安くなります。

外構工事料金の相場

以下は部材の設置費のみの相場です。
残土の処分費用や土間コンクリートの打設費用は含まれておりません。
また山野部など積雪対策が必要な地域では相場よりも高くなる傾向がありますが、奈良県ではほぼ一般部材で対応できます。

カーポート(1台用)15万円~
フェンス(1mあたり)8千円~
機能門柱8万円~
ウッドデッキ(1㎡あたり)3万円~

外構工事の費用を安くするコツ

外構・エクステリア工事に使われる部材は、近年値上がりの傾向があります。
ここでは少しでも工事費用を抑えるためにできるコツをまとめました。
ぜひ参考にしてください。

【安くするコツ1】外構部材を施主支給する

施主側で外構部材を用意し、取り付けのみ依頼することことを「施主支給」と呼びます。
ネット通販などでは個性的な外構部材もたくさん販売されているため、ご自身で仕入れて設置だけを依頼すれば工事費用の削減にもなります。
ただ施主支給に対応していない業者は多くあります。
事前に施主支給で依頼できるかどうかを確認しておくことが大切です。
施主支給に対応しない理由の多くは、部材の品質を工事業者が保証できないからです。
安く販売されている部材は、国内のメーカー品に比べると強度が劣ることがあります。
購入の際はよく検討しましょう。

【安くするコツ2】工事の閑散期や業者の決算期を狙えば安くなることも

リフォームなどで工事を急ぐ必要がない場合、閑散期に依頼すれば工事が安くなる可能性もあります。
外構業者の閑散期は、会社によって異なるものの1月、4~6月、10~11月は比較的工事が少ない印象です。
また、どの業種でも決算期には受注が積極的になる傾向があります。
業者の決算期を狙って工事を依頼するのも一つの方法と言えるでしょう。

【安くするコツ3】安くするためには相見積もりは必須!対応力も見極められる

工事費用が安いかどうかは、数社を比較して初めてわかります。
いくつかの業者で見積もりを比較することを「相見積もり」と言いますが、相見積もりをとれば、結構な確率で工事費用は安くなります。
ただ相見積もりは、複数の業者とやり取りをする必要があるため、時間も労力も必要です。
一括見積サイトを使えば、効率的に業者を選ぶことができます。

外構工事業者選びでよくある失敗

家づくりの中で、外構・エクステリアは後回しにされがちです。
しかし建物に快適に出入りするためには、しっかりと作り上げる必要があります。
後悔のない外構・エクステリアを作り上げるため、プランには時間をかけましょう。
ここでは外構・エクステリアの業者選びでよくある失敗をご紹介します。
参考にしてください。

【失敗例1】予算をオーバーしてしまった……

外構・エクステリアの施工事例などを見ていると、デザイン性の高さからどんどん部材を足したくなります。
しかし部材の単価は高額で、1つ部材をプラスしただけでも数十万円変わることも珍しくありません。
予算をオーバーしないためには、事前に工事の予算を立て、優先順位を決めておくことが大切です。
優先順位を伝えることで、業者側もプランの提案がしやすくなります。
また外構・エクステリア工事は、おもに地面(コンクリートやタイル)→壁面(フェンスや門扉)→植栽の順に進みます。
工事の手順を考慮して、後回しにする工事を検討してもよいでしょう。

【失敗例2】浅い色味を採用したら汚れが目立つ……

白やベージュなど、浅い色は空間を広く見せる効果があります。
外構・エクステリアでも人気の色です。しかし屋外に設置されている部材は、砂ぼこりや雨の水垢などで汚れやすく、汚れは次第に黒ずみに変わります。
また、北向きの外構・エクステリアでは日光が当たりにくいため、タイルやブロックにコケやカビが生えることがあります。
汚れを落とすには高圧洗浄などが必要になるため、メンテナンスに時間をかけられない方は濃いめのタイルやブロックがおすすめです。

【失敗例3】職人とのコミュニケーションがうまくいかずイライラ……

規模の大きな外構工事業者に依頼すると、施主と職人の間に営業や担当者など多くの人が介在します。
介在する人が多くなればなるほどコミュニケーションは難しくなり、最終的にしわ寄せがいくのは施主です。
工事着工後は職人とダイレクトに話せる環境が望ましいでしょう。特に仕様や日程の変更などは伝わらないと工事の仕上がりに影響が出る可能性もあるため注意が必要です。

奈良県の外構工事業者の口コミ

ここでは実際に外構・エクステリア工事を業者に依頼した方の口コミをご紹介します。
実際に工事を終えた方のリアルな情報を、外構・エクステリア工事の検討材料にしていただければ幸いです。

【口コミ1】ハウスメーカー提携業者より安く、センス良く仕上がった!

新築外構を依頼させていただきました。ハウスメーカー提携と比べてお安く、センス良くまとめてきただきとても感謝しています。
最初から全て揃えるのではなく、住んでからやっていくことも提案いただき、とても理にかなっていて信頼できました。
工事中も素早い作業で想定より早く完成していただき、助かりました。みなさん優しくいろいろ教えていただき、嬉しかったです。また住んでいく中で、やりたいことが出てきたら、お願いしたいとおもいます!

https://g.co/kgs/CX5EhWC

【口コミ2】デザイン・費用ともに大満足の提案を受けられました

こちらで考えていた以上の提案をしていただきました。こちらの希望を聞いたうえで、その場合はこういう工事になります。こういうふうにした方が費用の面でも安くなります等、アドバイスをいただけて安心してお任せできました。とても素敵なデザインで仕上がりにも満足しています。ありがとうございました。

https://exterior-compath.com/voice/3517/

【口コミ3】紹介された業者でも合わないことがあるため、業者選びは慎重に……

カーポートのゲートのスイッチを左右さかさまに取り付けてそのまま、毎朝不便です。
植栽のコーナーのエリアでどうも根ぐされすると思って掘り起こしたらコンクリートで埋められてて庭師に工事やり直してもらいました。庭師もありえない、どこの業者ですか?って呆れてました。
玄関アプローチの床面はガタガタでお年寄りこけたらどーするの?
結局いろいろと工事をやり直してもらう必要があるので、高くつきます。プロとしての知識が足りなく、ストレスがかかります。紹介したハウスメーカーには苦情言いました。

https://g.co/kgs/vdFw3Zn

外構工事に関するよくある質問

外構・エクステリア工事にはまとまった費用が必要になるため、不安は依頼前に解決しておきたいものです。
ここでは依頼前の不安が少しでもなくなるよう、よくある質問とその回答をまとめました。

【Q&A1】希望のイメージを上手く伝える方法はありますか?

頭でイメージしたことを言葉にして伝えるのは難しいものです。
言葉で伝えるよりもお気に入りの外構・エクステリアの画像を提示することがおすすめです。
InstagramなどのSNSでは「エクステリア」で検索すると、さまざまな施工事例が表示されます。
それを参考に業者に伝えるのもいいでしょう。
そのエクステリアのどこが気に入ったのかを明確にして伝えると、プランニングがしやすくなります。

【Q&A2】美しい庭を保つためにできることはありますか?

樹木や花壇など美しいお庭を保つためには、それなりに時間をかける必要があります。
しかし夏の暑さや冬の寒さがある中で、屋外で快適に作業できる時間はそう多くありません。
その場合は、水やりなどのメンテナンスが少なくて済む植物を採用しましょう。
地植え(鉢などではなく地面に直接植えた植物)の植物には、ほぼ手間をかけずに丈夫に育つものがあります。
造園に詳しい工事業者に相談すると、適切なアドバイスが受けられますよ。

【Q&A3】工事費用はいつ支払いますか?ローンは利用できますか?

工事費用の支払いは業者によってさまざまますが、外構・エクステリア工事ではローンを利用できる業者は多い印象です。
現金で支払う場合だと多くの場合、契約時と完工後に分けて支払うか、完工後に一括で支払います。
工事業者が提携しているローン会社だけでなく、ご自身で銀行などに申し込んでローンを利用することも可能です。
その場合、提携ローンよりも金利が低いことがメリットですが、審査が厳しいとの声も聞かれます。

まとめ

奈良県の外構業者おすすめ7選をお伝えしました。
外構・エクステリア工事は家の印象を一新し、生活に新たな楽しみを与えてくれます。
また、メンテナンスがしやすいなど機能性を高めることで、手間を減らしながら美しい外観を保つことも可能です。
お庭のリフォームで、より快適で魅力的な暮らしを実現してみませんか?
お庭のことなら、小さなことでもプチ庭がお力になります!

高杉 有希子
監修者 エクステリアプランナー 高杉 有希子

静岡県御殿場市の土建屋に生まれ、大型重機が大好きな子供時代を送る。
建築に憧れ、三重短大で住環境を学ぶ。新卒でハウスメーカーFC工務店の「インテリアプランナー」に応募するも、社長の勘違いで募集したかったのはなんと「エクステリアプランナー」!!
ハウスメーカーで個人住宅のエクステリアを担当。その後、ゼネコン住宅事業部のインテリアプランナー、植木屋の外構プランナーを経て、現在は(株)ガーデンメーカーで営業設計を務める。

執筆者 らいち

大阪生まれ大阪育ち。古めの建築物が大好きです。暇さえあれば、団地建て替えの現場を見物に行って萌えています。