ガーデンルームはおうちとお庭をつなげる素敵な空間です。

第二のリビングともいえるその空間はおうちにいる時間を快適に、そして優雅なものにしてくれます。

そんなガーデンルームにご自身のこだわりをプラスすれば、さらに自分だけの素敵な空間になりますね。

今回はガーデンルームをもっとおしゃれにできるコツをお伝えします。

ガーデンルームを検討されている方、今あるガーデンルームをさらにグレードアップしたいという方はぜひ参考にしてください。

お庭のリフォーム専門店

庭づくりやお庭のリフォームは造園業界No.1チェーン店のsmileガーデンにお任せください!

目次

ガーデンルームを好みにあわせてカスタマイズ!

ガーデンルーム

自由にカスタマイズできることが魅力のガーデンルームですが、そのバリエーションにはどのようなものがあるのでしょうか。

ガーデンルームを「おうちの一部」とするか「お庭の一部」とするか、その使い方にもポイントがあるようです。

パーツ別にご紹介します。

ガーデンルームの床部分にはどんな素材を使う?

ガーデンルームの床部分には大きく分けて3種類あります。

ガーデンルームをどのように使用したいのかをイメージしながら、適したものをお選びください。

・土間仕上げ

ガーデンルーム

既存の地面が土間コンクリートなら、そのまま活用して屋根と側面をガーデンルームで囲うことも可能です。

ガーデンルームを「お庭の一部」として使用される時に適した仕上げです。

カー用品やガーデニング用品、アウトドアグッズなどを収納する場合や砂や土が入るのを気にせずラフに使用したい場合におすすめです。

ガーデンルームの壁の仕様を選びませんし、土間ではシンプルすぎると思われるならタイルを貼れば、デザイン性も高まりますよ。

・床仕上げ

ガーデンルーム

ガーデンルームを「おうちの一部」として使用される時に適した仕上げです。

お部屋の延長線上にガーデンルームがあるというイメージです。

靴を履くことなくガーデンルームに入れるので、おうちに日当たりのいい空間がプラスされたような感覚になるでしょう。

床仕上げにされる場合は、壁の仕様を風雨がしのげるガラス戸などにする必要があります。

・ウッドデッキ

ガーデンルームと家族

ウッドデッキの上にガーデンルームを設置すれば、ウッドデッキの木の雰囲気が手伝ってナチュラルな印象になります。

「お庭の一部」としても「おうちの一部」としてもどちらでも活用できる便利な空間になります。

ガーデンルームを既存のウッドデッキに設置することは可能ですが、事前に広さや強度などウッドデッキがガーデンルームの荷重に耐えられるか検討する必要があります。

ガーデンルームの壁部分

ガーデンルームの壁部分にもバリエーションがあります。

参考メーカーサイトはこちら

ガーデンルームをはじめとしたエクステリアのリフォームは、設備などのリフォームとは違い「どのような使い方をしたいか?」というお施主様のイメージが大切です。

設置されたガーデンルームでご自身がどのように過ごしたいかをイメージしながら選びましょう。

・支柱仕上げ

ガーデンルーム

腰壁や窓などの建具は入れず、屋根を支える支柱のみで仕上げる方法です。

前面など一部分にだけ腰壁を入れて、そのほかは支柱のみで仕上げるという使い方もできます。

ガーデンルームをシンプルで開放的なスペースにしたいという方におすすめです。

側面だけ開放されたガーデンルームをサイドスルータイプともいいます。

・腰壁仕上げ

ガーデンルーム

壁面を一定の高さまで透過しない壁にするという仕上げです。

腰壁の高さは自由に設定できます。

腰壁仕上げは外の明るさを感じながら、適度にプライバシーを確保できるというメリットがあります。

壁の内側には植物などの飾り棚や収納スペースを設置するのも機能的ですね。

壁の外側はおうちの外壁に合わせたタイルやパネルで仕上げれば、おうちの外観がグッとイメージアップしますよ。

腰壁の上部には窓などの建具を入れる、自然を感じられるスペースにするため腰壁の上部建具は入れない、などデザインを検討する必要があります。

・FIX窓(はめごろし窓)仕上げ

ガーデンルーム

FIX窓とは、開閉できない窓のことをいいます。

ガーデンルーム内に日の光だけを取り込みたい場合に適しています。

腰壁の上部にFIX窓を入れて、ガーデンルームの側面には折れ戸など出入りのできる窓を入れる、というような使い方もできます。

・引き違い窓仕上げ

ガーデンルーム

引き違い窓も腰壁の上に採用される方が多いようです。

必要な時にだけ窓を開放して風を入れることができます。

FIX窓(はめごろし窓)よりも多く風を取り込みたい方におすすめです。

・折れ戸仕上げ

ガーデンルーム

折れ戸は他の窓よりも開口部を広く確保できるというメリットがあります。

引き違い戸では全開にしても開口部の半分しか開放できませんが、折れ戸ならもっと大きく開放できます。

ガーデンルームとお庭とのつながりを感じたい方におすすめです。

壁面をすべて折れ戸で仕上げれば、光をたくさん取り込める開放的な空間になりますよ。

おうちにいながら、雨や風はしのぎながら自然を感じられる、とても贅沢な空間になります。

ガーデンルームの屋根部分

ガーデンルームの屋根の仕様は大きく分けて「透過させるか」「透過させないか」に分かれます。

それぞれの特徴についてお伝えします。

・ポリカーボネート

ガーデンルーム

天井部分を透過させる場合に多く使われる素材です。

天井部分を透過させる一番のメリットは光を多く取り込めるということです。

ガーデンルームを明るい空間にしたいという方におすすめです。

真夏など、日差しが強すぎる時に暑くなったりまぶしすぎたりするのがデメリットですが、オーニングなどで遮光することも可能です。

・軒天井仕上げ

天井部分を透過させない仕上げです。

ダウンライトやペンダントライトなど照明を取り付けやすいので、夜でも明るくガーデンルームを使用できます。

ガーデンルームの開放感は保ちながら落ち着いた雰囲気を醸し出すことができます。

ガーデンルームがよりおしゃれで贅沢な空間になりますね。

ガーデンルームをさらにかっこいい空間にするアイデア

電球の絵

エクステリアはさまざまな要素が組み合わさって、より素敵になります。

ガーデンルームも単体で考えるよりもほかの要素を組み合わせることでさらにかっこいい空間に生まれ変わります。

ここではそのアイデアをいくつかご紹介します。

建物とコーディネートする

ガーデンルームの仕様がおうちのイメージと合っているかを確認しましょう。

ガーデンルームだけを見て決めてしまうと、設置した後にちぐはぐな印象になってしまうことがあります。

ガーデンルームの枠をおうちの竪樋の色と合わせる、ガーデンルームの腰壁をおうちのテイストと合わせるときれいにまとまりますよ。

植栽とコーディネートする

エクステリアの構成を考えた時に欠かせないのが植栽です。

ガーデンルームは無機質なものですが、有機物である植栽と合わせることでよりグレードアップします。

植栽は人の心に癒やしや安心感を与えてくれます。

ガーデンルームからの四季折々の植物が眺められたら、素敵ですよね。

植栽のバランスを考えるのが難しく感じる方は造園屋やガーデンコーディネーターにデザインしてもらうのもいいでしょう。

ガーデンファニチャーにこだわる

ガーデンルーム

ガーデンルームでくつろぐときのテーブルや椅子も、ガーデンルームの雰囲気をアップさせてくれるアイテムです。

最近のガーデンファニチャーは外で使う物に見えないような、耐候性を兼ね備えながらおしゃれなデザインのものも多く登場しています。

上手に取り入れながら、ガーデンルームをよりおしゃれで個性的な空間にできれば素敵ですね。

参考メーカーサイトはこちら

まとめ

ガーデンルーム

ガーデンルームをもっとおしゃれにするにはどうすればいいのかについてお伝えしました。

エクステリアは一つの部材だけでは成り立たず、いろんなものが組み合わさって素敵な空間が生まれます。

そこにご自身の「好き」や「楽しい」というものがたくさん散りばめられていればいるほど、お気に入りの空間となりますよ。

お庭のリフォーム専門店

庭づくりやお庭のリフォームは造園業界No.1チェーン店のsmileガーデンにお任せください!

高杉 有希子
監修者 エクステリアプランナー 高杉 有希子

静岡県御殿場市の土建屋に生まれ、大型重機が大好きな子供時代を送る。
建築に憧れ、三重短大で住環境を学ぶ。新卒でハウスメーカーFC工務店の「インテリアプランナー」に応募するも、社長の勘違いで募集したかったのはなんと「エクステリアプランナー」!!
ハウスメーカーで個人住宅のエクステリアを担当。その後、ゼネコン住宅事業部のインテリアプランナー、植木屋の外構プランナーを経て、現在は(株)ガーデンメーカーで営業設計を務める。

執筆者 らいち

大阪生まれ大阪育ち。古めの建築物が大好きです。暇さえあれば、団地建て替えの現場を見物に行って萌えています。