岡山県の外構工事業者おすすめ7選です。
外構は家と表裏一体で、どちらをおろそかにしても「素敵な家」にはなりません。
そして外構・エクステリアを整えることは、住む人の心を豊かにします。
確かな技術でお客様の思いを形にする工事業者を選びましょう。
業者選びのポイントをまとめました。ぜひ参考にしてください。

お庭のリフォーム専門店

庭づくりやお庭のリフォームは造園業界No.1チェーン店のsmileガーデンにお任せください!

目次

岡山県の外構工事業者を選ぶポイント

中国地方の東部に位置する岡山県は、温暖で降水量の少ない気候が特徴です。
「晴れの国おかやま」という愛称で県民に親しまれています。
中国山地となる県北部は豪雪地帯で、冬場はスキーなどスノースポーツが楽しめるレジャー施設が人気です。
外構工事は雪の深い地域を除き、ほとんどの地域で一般部材を採用します。
外構工事を成功させるためには、その土地や気候を熟知した業者を選ぶことが大切です。
他にも外構工事業者を選ぶ際のポイントをまとめました。
参考にしてください。

【ポイント1】イメージを形にしてくれる提案力

外構・エクステリアは壁や天井で仕切られていないため、部材や植栽の構成が難しいポイントです。
漠然とした理想のイメージを持っていても、言葉で伝えるのは難しいでしょう。
外構工事業者は、お客様の持っているイメージを形にするのが仕事です。
言われた通りに部材を設置するだけでなく、専門的な知識や技術を駆使して機能性とデザイン性に優れた提案ができる業者を選びましょう。
近年は仕上がりを3DCADなどを使って具体的にイメージさせてくれる業者も増えています。
外構・エクステリアは完成から数十年ずっと「家の顔」となる部分です。
後悔のないよう、丁寧にこだわりを持って作り上げることをおすすめします。

【ポイント2】保証やアフターサービスがしっかりしている

屋外で常に風雨や紫外線にさらされている外構部材は、案外傷みやすいものです。
設置してからさほど年月が経っていなくても、台風などの強風で破損することもあります。
特に近年は気候の激甚化が著しいため、お住いの地域にかかわらず注意が必要です。
外構工事業者を選ぶ際は、万が一設置した外構部材が破損した場合に修理が受けられるかなど、保障やアフターサービスを必ず確認しましょう。
保証書を発行してくれる工事業者だと、なお安心です。

【ポイント3】1社だけでなく数社を比較して決める

外構工事業者はコンセプトがさまざまです。
造園業、左官業、建築業などもともとの事業で得意分野が分かれているとも言えます。
そのため、依頼の前には複数の業者を比較検討してご自身の理想に近い業者を選びましょう。
業者の比較には手間も労力もかかりますが、複数の業者を見ておくことで工事完了後の満足度もアップすると言えます。
コストだけでなく、対応力を見極めるためにもおすすめです。

岡山県のおすすめ外構工事業者7選

それではここから、岡山県のおすすめの外構工事業者をご紹介します。
外構・エクステリア工事は新築・リフォームにかかわらず、毎日の暮らしを快適にするためのものです。
部材の設置や交換をするだけでは、少々見た目が美しくなっても快適さや機能性は得られません。
快適さや機能性を追求するためには、日当たりや地質などその敷地の特徴を十分に考慮する必要があります。
それぞれのホームページなども参考にしてご自身の感性に合う、そして提案力の高い業者をお選びください。

smileガーデン プチ庭づくり事業部

ちょっとした”プチ庭づくり”専門店!お庭の全般リフォームや新築外構工事もお任せ!

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 無料
見積料 無料
出張費 無料
休業日 無し(年末年始・お盆のみ※見積もりはいつでも可能)
営業時間 平日:8:00~19:00(土日祝:9:00~18:00)
公式ホームぺージ smileガーデン公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年10月20日)

通常、”花壇だけ”や”フェンスだけ”などの小さな工事は多くの庭づくり屋さんが嫌がります
なぜなら単価が安いからです。

ちょっとした工事の場合、他社だと単価を上げるため考えてもいない部分の工事も勧められることが多いですが、smileガーデン プチ庭づくり事業部なら、そのような小さな工事でも問題なく対応可能なようです。

Gーcomfort

ライフスタイルに合わせた、気品あふれるエクステリアを。

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 不定休
営業時間 8:30~19:00
公式ホームぺージ G-comfort公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年10月20日)

岡山市北区に拠点を構えるG-comfortは、常にお客様の立場に立ち快適な外構設計を提案します。
ガーデンルームやテラスで過ごす時間をより豊かに演出したり、家のデザインをさらに引き立てる工夫を随所に散りばめたり、素敵なエクステリアを実現できる会社です。
エクステリアメーカーのコンテスト受賞も多数。地元に密着した、実績ある工事が期待できるでしょう。

March Exterior Design&Works

この庭とずっと一緒に

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 日曜日・水曜日
営業時間 10:00~17:00
公式ホームぺージ March Exterior Design&Works公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年10月20日)

岡山市南区でエクステリアのデザイン設計・施工を行っているMarchは、お庭づくりにおいて「バランス」を大切にしています。
外構部材や樹種の剪定から細かな色決めなど、予算面はもちろん、お客様のこれからの暮らしを考えたプランを提案します。
工事が完了した後も、契約書に沿ってアフターメンテナンスが受けられるため安心です。

Life Design KABAYA

人生を、デザインする

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 ご相談ください
出張費 現地調査無料
休業日 水曜日
営業時間 9:30~18:00
公式ホームぺージ ライフデザインカバヤ公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年10月20日)

創業50周年を超えるライフデザインカバヤでは、豊富な経験と実績を活かし、住まいに合わせたトータルコーディネートで心地よい空間と暮らしを提案します。
それぞれのライフスタイルに合わせたエクステリアを、スムーズな連携体制で対応しますので店舗や展示場でお気軽にご相談ください。
工事完了後も、万全のアフターサービスで安心できます。

リガーデン

お庭のお悩みお任せください

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 日曜日
営業時間 9:00~18:00
公式ホームぺージ リガーデン公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年9月20日)

玉野市のリガーデンは、常にお客様の視点で考え、経験豊富な担当者が提案します。
造園工事行からスタートしているため、四季が感じられるガーデンルームや緑いっぱいのお庭づくりの提案が得意分野です。
地域密着型のリガーデンは、問い合わせ件数のうち70%以上がリピーター、または紹介のお客さまとなっています。
地元の皆様に愛される企業としてこれからも成長し続けます。
対応エリアは、岡山県内の主に玉野市・岡山市・倉敷市です。(※その他エリアはご相談ください)

フラワーチルドレン

good design is…

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 不定休
営業時間 9:00~18:00
公式ホームぺージ フラワーチルドレン公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年10月20日)

岡山市中区のフラワーチルドレンは、生活動線、動作空間での適切な寸法、素材の選び方や経年による変化など「目に見えない部分のデザイン」を大切にしています。
相談や工事の中で、エクステリアやガーデンデザインの楽しさを伝えることがフラワーチルドレンの役割だと思っています。
対応エリアは岡山市、倉敷市、赤磐市、瀬戸内市、総社市、玉野氏、都窪郡早島町、備前市となっています。(その他の地域にお住まいの方もまずはご相談ください)

ミドグリーン

造園・外構・エクステリアの庭専門店

費用目安 記載無し
費用についてのページ 無し
キャンセル料(施工前) 記載無し
見積料 無料
出張費 現地調査無料
休業日 日曜日 隔週土曜日
営業時間 8:30~17:00
公式ホームぺージ ミドグリーン公式サイトはこちら

※公式HPより筆者調べ(最終調査日2024年10月20日)

2011年に庭造りの会社として創業したミドグリーンは、美しい空間で健康でいられる植物の暮らし方の提供と、植物でお悩みのお客様の問題解決を続けています。
デザインから施工までワンストップで、庭造り後も植木のメンテナンスの依頼が可能です。
お庭のお悩みならどんなことでもミドグリーンにお任せください。

岡山県の外構工事業者の相場・料金比較

外構・エクステリア工事の料金は、面積や採用する部材によって大幅に異なります。
そのため料金を比較するのは難しいものです。
全国的に見た料金の相場は以下のとおりです。
土間コンクリートなど量で値段が決まるものは、採用する量が多くなると単価は安くなります。

外構工事料金の相場

以下は部材の設置費のみの相場です。
残土の処分費用や土間コンクリートの打設費用は含まれておりません。
また山野部など積雪対策が必要な地域では相場よりも高くなる傾向がありますが、岡山県ではほぼ一般部材で対応できます。

カーポート(1台用)15万円~
フェンス(1mあたり)8千円~
機能門柱8万円~
ウッドデッキ(1㎡あたり)3万円~

外構工事の費用を安くするコツ

新築でもリフォームでも外構・エクステリア工事にはお金がかかります。
特に外構・エクステリア工事に使われる部材は、近年値上がりの傾向です。
数年前なら100万円でできた工事が、現在は130万円になっていても珍しくありません。
しかしできるだけ工事費用を抑えたいという気持ちは、消費者なら皆同じです。
ここでは少しでも工事費用を抑えるためのコツをまとめました。
ぜひ参考にしてください。

【安くするコツ1】機能性を追求したシンプルなプランを立てる

外構・エクステリアの部材の値段はさまざまですが、デザイン性の高いものを採用するとどうしても金額がかさむ傾向があります。
工事費用を抑えるためには、デザイン性よりも先に「使いやすさ」を考えることがおすすめです。
見た目の美しい外構は理想ですが、それ以前に外構を使用して毎日家の出入りをしたり扉の開閉をしたりと、外構は想像以上に機能性が必要になります。
機能性を重視したうえで好きなデザインを取り入れると、満足度の高い仕上がりになるでしょう。

【安くするコツ2】工事を段階的に分けて依頼する

外構工事はタイルやコンクリートで地面を覆う「土工事」から始まります。
そのあとフェンスやカーポートの設置をし、そして最後が植栽です。
工事業者によっては、まず土工事と必要最低限の部材設置だけを依頼して、その半年後に植栽までを依頼するなど、工事を段階的に分けることもできます。
工事を段階的に分けることで、1回あたりの工事費用が抑えられることがメリットです。
しかし、あまり段階を分けてしまうとそのたびに出張費や雑費などが計上されることもあるため注意が必要です。

【安くするコツ3】相見積もりを取って数社で工事費用を比較検討する

外構・エクステリアの工事費用を安く抑えるためには、相見積もりが不可欠です。
数社を比較検討することは面倒に感じるかも知れませんが、ほとんどのケースで工事費用が安くなります。
業者によって部材の仕入れ値も異なるため、見積もりの額もまちまちです。
ご希望のプランを安く仕上げてくれる業者を探しましょう。
一括見積もりサイトを使うと、時間や労力をかけずに業者の比較検討ができるためおすすめです。

外構工事業者選びでよくある失敗

外構・エクステリアは、屋内に比べて仕上がりのイメージがわかりづらいことから、失敗が多いポイントと言われています。
特に日当たりや水はけなど、実際に暮らしてみて初めてわかることもあります。
後悔のない外構・エクステリアを作り上げるためには、その土地の地質や気候を熟知した業者を選ぶことがおすすめです。
ここでは外構・エクステリアの業者選びでよくある失敗をご紹介します。

【失敗例1】予算におさまりきらない…

近年は建築資材の高騰が著しく、毎年のように値上げが実施されています。
数年前の工事費用を参考にプランニングすると、予算に収まりきらないこともあるため注意が必要です。
予算オーバーを招かないためには、依頼する工事に優先順位をつけておきましょう。
生活するうえで必要不可欠なもの、あると便利なもの、嗜好性の高いものなどに分けて考えると整理されます。

【失敗例2】節約プランにした結果、面倒な作業が増えてしまった…

外構・エクステリア工事は採用する部材が多いほど費用もかかります。
費用を抑えるためには採用する部材を減らすことが有効ですが、必要なものまで省いてしまうとメンテナンスに手間がかかることがあるため注意しましょう。
例えば、コンクリートの面積を減らすと工事費用は抑えられますが、土のままの地面は雑草が生えやすくなります。
また土のままの地面は、砂ぼこりで窓を汚れやすいといったデメリットもあります。
コンクリートの打設は後回しにすると施工しづらくなるため、優先的に工事することがおすすめです。

【失敗例3】選ぶ色によって汚れが目立つ…

外構・エクステリアは、採用する色味によって印象が大きく変わります。
白など薄い色は空間を広く見せる効果があり、明るく爽やかな印象です。
しかし、材質によっては雨の跡や黒ずみなどが目立ちやすいことがデメリットとも言えます。
近年人気のある黒系の深い色は空間を引き締める効果があり、植栽の緑も美しく生えます。
しかし、砂ぼこりが目立ちやすいことがデメリットと言えるでしょう。
このように、色にはそれぞれメリットやデメリットがあります。
外構部材は屋外に設置されているため、屋内のものに比べるとどうしても汚れはつきやすいと言えます。
できるだけ手間をかけたくない人は、ベージュやグレーなどアースカラーを選ぶことがおすすめです。

岡山県の外構工事業者の口コミ

ここでは実際に外構・エクステリア工事を業者に依頼した方の口コミをご紹介します。
実際に工事を終えた方のリアルな情報を、外構・エクステリア工事の検討材料にしていただければ幸いです。

【口コミ1】コスト・デザイン・対応の速さ、全てにおいて満足でした

予算と希望するイメージを社長が上手く汲み取って下さり、とても満足いく外構となりました。見積もり提案もスピーディーでセンスも良くてお願いして本当に良かったです。
職人さんも現場でサイズ決定などの相談に乗って下さり、アドバイスもらえたのでとてもありがたかったです。
これから外構工事を考えてる人がいたらオススメしますね。

https://g.co/kgs/qucCMg4

【口コミ2】現場の特徴に合った提案力に感謝しています

自宅の駐車場とサイクルポートを依頼しました。スペースの問題がありましたが、丁寧な説明と私たちに寄り添った提案をしていただきました。完成して数か月になりますが、機能的にも外観的にもとても気に入っており、感謝しています。今度は庭もお願いしようと思っています。

https://g.co/kgs/Ya5A6Sn

【口コミ3】外構工事は片付けも重要なポイントです

自宅前の家の庭の施工にきました。ただ道路には泥や小石が散乱したまま放置され、大変困りました。

https://g.co/kgs/h288ag8

外構工事に関するよくある質問

外構・エクステリア工事を依頼する前は、誰でも不安を感じるものです。
依頼前の不安が少しでもなくなるよう、よくある質問とその回答をまとめました。

【Q&A1】打ち合わせに必要なものはありますか?

敷地配置図、平面図、立面図があると話がスムーズに進みます。
平面図は一見不要にも感じますが、家の中からのスムーズな動線を検討する際に必要です。
新築外構のように一式工事を依頼する場合は、これらの図面は欠かせません。
なければ測量が必要になることもあるため、事前に用意しておきましょう。

【Q&A2】工事にはどのぐらいの日数がかかりますか?

工事内容や天候によって異なりますが、2週間前後で完工となることがほとんどです。
近年は部材の調達に時間がかかることもあるため、間に合わせたい納期がある場合は時間に余裕をもって依頼しましょう。

【Q&A3】新築ではどのタイミングで外構工事を検討すればいいですか?

建物の基礎工事が完成して、建物の重量や地面の高さが確定すれば外構工事に着手できます。
そのため業者選びを始めるのはもっと早い段階、住宅の着工後すぐに始めることがおすすめです。
新築の場合、ハウスメーカーから外構工事業者を紹介されることも多いですが、数社で比較検討することで費用面でも技術面でも納得できます。
着手するのが遅いと比較検討の時間もとれないため、妥協しないためにも早めにとりかかりましょう。

まとめ

岡山県の外構業者おすすめ7選をお伝えしました。
外構・エクステリアは、お金をかけようと思えばいくらでもかけられるポイントです。
そして、反対にお金をかけないこともできます。
正解がないため、ご自身の中で基準を設けることが必要です。
プランに悩んだ時や新しいアイデアが必要な時は、ぜひプチ庭にご相談ください。
プロの豊富な知識と技術で、お庭を想像以上に素敵な空間へと仕上げますよ。

お庭のリフォーム専門店

庭づくりやお庭のリフォームは造園業界No.1チェーン店のsmileガーデンにお任せください!

高杉 有希子
監修者 エクステリアプランナー 高杉 有希子

静岡県御殿場市の土建屋に生まれ、大型重機が大好きな子供時代を送る。
建築に憧れ、三重短大で住環境を学ぶ。新卒でハウスメーカーFC工務店の「インテリアプランナー」に応募するも、社長の勘違いで募集したかったのはなんと「エクステリアプランナー」!!
ハウスメーカーで個人住宅のエクステリアを担当。その後、ゼネコン住宅事業部のインテリアプランナー、植木屋の外構プランナーを経て、現在は(株)ガーデンメーカーで営業設計を務める。

執筆者 らいち

大阪生まれ大阪育ち。古めの建築物が大好きです。暇さえあれば、団地建て替えの現場を見物に行って萌えています。