家族・友人・恋人と大切な人の誕生日に、気持ちを込めたギフトをプレゼントするなら、素敵な花言葉をもつ誕生花がぴったり!今回は、月別・日別ごとに8月の誕生花の種類、花言葉を一覧表付きで紹介。
さらに、8月の誕生木についても解説します。
目次
8月の誕生月の花は?
8月を代表とする誕生花は「グラジオラス」。
夏から秋にかけて、地面から伸びる一本の長い茎に、ツツジに似た花が積み重なるように咲きます。
シュッとしたスタイリッシュなたたずまいは、夏の花壇や庭を彩り、上品さのある空間をつくります。
●グラジオラスの花言葉
全般:「思い出」「勝利」「忘却」「密会」「用心」
赤:「堅固」「用心深い」
ピンク:「ひたむきな愛」「たゆまぬ努力」「満足」
紫:「情熱的な恋」
白:「密会」
日別8月の誕生花一覧
8月1〜31日までの誕生花は、以下の花が日別ごとに当てられています。
- 8月1日の誕生花|ガーベラ
- 8月2日の誕生花|ヤグルマギク
- 8月3日の誕生花|サントリナ
- 8月4日の誕生花|メコノプシス
- 8月5日の誕生花|エリカ
- 8月6日の誕生花|ニーレンベルギア
- 8月7日の誕生花|ニゲラ
- 8月8日の誕生花|アンスリウム
- 8月9日の誕生花|アストロメリア
- 8月10日の誕生花|ハイビスカス
- 8月11日の誕生花|ゼラニウム
- 8月12日の誕生花|キバナコスモス
- 8月13日の誕生花|サギソウ
- 8月14日の誕生花|センニチコウ
- 8月15日の誕生花|ハス
- 8月16日の誕生花|フレンチマリーゴールド
- 8月17日の誕生花|ダリア
- 8月18日の誕生花|トルコキキョウ
- 8月19日の誕生花|カンナ
- 8月20日の誕生花|フリージア
- 8月21日の誕生花|サボテン
- 8月22日の誕生花|クジャクアスター
- 8月23日の誕生花|ワレモコウ
- 8月24日の誕生花|ケイトウ
- 8月25日の誕生花|ペチュニア
- 8月26日の誕生花|ユウゼンギク
- 8月27日の誕生花|タイム
- 8月28日の誕生花|クロユリ
- 8月29日の誕生花|クルクマ
- 8月30日の誕生花|オジギソウ
- 8月31日の誕生花|ヒマワリ
このあと、それぞれの誕生花を詳しく紹介します!
8月1日の誕生花はガーベラ
花びらが幾重にも重なり、太陽のような存在感のあるガーベラ。
ピンクの品種は「感謝」や「思いやり」の花言葉をもち、誕生日や母の日などさまざまなギフトシーンで渡せ、どんな人にでも喜ばれる美しい花です。
シンプルに1輪挿しでプレゼントに結えるだけでも、すてきな贈り物になりますよ。
ガーベラの花言葉
「希望」「常に前進」「前向き」「感謝」「思いやり」「親しみやすさ」「究極美」「究極愛」「燃える神秘の愛」「限りなき挑戦」「神秘」「純粋」
8月2日の誕生花はヤグルマギク
梅雨の時期を迎えるころから、かすみがかった青色の花が地面から真っ直ぐと立ち上がるヤグルマギク。
涼しげな姿は、夏の暑さを忘れるような8月の誕生花です。
「優雅」「優美」「上品」の花言葉は、中世ヨーロッパ時代に、ヤグルマギクが王族に愛され、ガーデンで親しまれていたことが由来とされています。
ヤグルマギクの花言葉
「優雅」「優美」「信頼」「上品」「繊細」「教育」
8月3日の誕生花はサントリナ
細かく枝分かれした茎にふわりとした銀葉が無数に展開し、夏にたんぽぽのような丸い黄色の花が咲くサントリナ。
花・葉・茎からは爽やかな甘い香りただよい、「コットンラベンダー」の別名をもちます。
虫除けになる香りから「悪を遠ざける」の花言葉が付いたとされています。
サントリナの花言葉
「悪を遠ざける」「さりげない魅力」「移り気な人」
8月4日の誕生花はメコノプシス
西ヨーロッパからヒマラヤ周辺までに自生するメコノプシスは、ポピーに似た水色の花を咲かせます。
標高3,000m以上の山に生息し、「秘境の花」と呼ばれることも。
そのため「果てない魅力をたたえる」や「底知れない魅力をたたえる」の花言葉が付いたようです。
メコノプシスの花言葉
「憩い」「深い魅力」「神秘的」「恋の予感」「果てない魅力をたたえる」「底知れぬ魅力をたたえる」
8月5日の誕生花はエリカ
軽やかに伸びる枝葉から、やわらかな繊細な葉をたくさん伸ばし、鈴のような花を咲かせるエリカ。
原産地であるヨーロッパ諸国の荒野では、地面を覆い尽くし密集するように生え、冬の寒さを耐え忍ぶようです。
風に吹かれると鈴のような花が、ゆらゆらと揺れる姿に趣を感じます。
エリカの花言葉
「孤独」「寂しさ」「博愛」「良い言葉」「偽りの富」
8月6日の誕生花はニーレンベルギア
地面から伸びる繊細な葉がこんもりとした姿になり、紫やピンクの花を次々と展開するニーレンベルギア。
英語圏ではカップフラワーと呼ばれ、ティーカップのようなかわいさがあります。
花壇や鉢植えを覆い尽くすように広がるため、グラウンドカバーとして使われることも。
南米に広く分布しているため、暑さにはとても強いです。
ニーレンベルギアの花言葉
「心が和む」「楽しい追憶」「清楚」「平和」「許されざる恋」
8月7日の誕生花はニゲラ
繊細な葉が重なり合うと雲のようなふわりとした姿になり、間から水色の花が顔を出すように咲くニゲラ。
原っぱ一面に咲いた全体の姿は幻想的で、英語圏でも「Love-in-a-mist(霧の中の愛)」の名前で親しまれています。
その様子から、「夢の中の恋」や「夢の中でまた会いましょう」と夢にまつわる花言葉がありますよ。
ニゲラ全般の花言葉
「当惑」「困惑」「深い愛」「夢の中の恋」「密かな喜び」「夢の中でまた会いましょう」
8月8日の誕生花はアンスリウム
ハート型の苞(ほう)と呼ばれる葉の中心から、空へ長く突き出た棒のような花がユニークなアンスリウム。
大きくて緑鮮やかな葉も美しいことから、観葉植物としても人気です。
おしゃれな鉢カバーに入れて、鉢植えでプレゼントするのもいいですね。
アンスリウムの花言葉
「煩悩」「恋にもだえる心」「情熱」「熱心」「飾らない美しさ」「暖かいもてなし」
8月9日の誕生花はアストロメリア
地面からしゅっと真っ直ぐに立ち上がった茎の先に、あでやかなツツジのような花を咲かせるアルストロメリア。
夏らしい鮮やかな赤やオレンジの花びらに、奇抜な点線模様が入る花は存在感があり、開花期間も長いため、庭や室内で観賞ができます。
花言葉には「エキゾチック」と「持続」の意味が付けられています。
アルストロメリアの花言葉
「持続」「エキゾチック」「未来の憧れ」「幸い」「凛々しさ」
8月10日の誕生花はハイビスカス
しわのある大きな花の中心から、長く伸びた雌しべと雄しべが特徴的なハイビスカスは、ハワイを代表する夏の花ですよね。
赤やピンク、オレンジや白など色のバリエーションが豊富で、ギフトを贈る相手のイメージに合わせて色を選びやすいです。
花束だけでなく、鉢植えでプレゼントでもきっと喜んでくれますよ。
ハイビスカスの花言葉
「繊細な美」「新しい恋」「常に新しい美」「勇敢」「艶美」
8月11日の誕生花はゼラニウム
赤やピンクの花が一重咲きや八重咲きに咲くゼラニウム。
独特な香りを放ち虫除けになる花は、花びらに切れ込みが入ったり、のこぎり状の縁になったりするものなど種類がたくさんあります。
その特徴から「偽り」の花言葉をもちますが、イスラム教ではアッラーの神が創造した花と信じられているため、「尊敬」や「信頼」の花言葉ももちます。
ゼラニウムの花言葉
「尊敬」「信頼」「真の友情」「育ちの良さ」「決心」「偽り」
8月12日の誕生花はキバナコスモス
キバナコスモスは、メキシコを原産とするコスモスの仲間。
初夏から秋にかけて咲く輝くような橙(だいだい)の花と、繊細な濃緑の葉との相まった姿は美しいです。
切花はもちろん、ドライフラワーにしても葉の緑や花の橙さが残り、すっきりとした可憐な姿もきれいです!
キバナコスモスの花言葉
「野生美」「野生的な美しさ」「幼い恋心」
8月13日の誕生花はサギソウ
夏に鳥(サギ)が、空に羽ばたくような美しい花が咲くサギソウ。
地面から無数に集まって咲く姿は、幻想的な空間をつくります。
細かく切り込みが入った純白の花からは、「清楚」「繊細」「神秘的な愛」の花言葉が付けられています。
和風を感じるような盆栽にして、贈り物として渡すのがいいかもしれませんね。
サギソウの花言葉
「清純」「繊細」「夢でもあなたを想う」「無垢」「神秘的な愛」「芯の強さ」
8月14日の誕生花はセンニチコウ
梅雨過ぎに丸いボンボンのような花が咲くセンニチコウは、ふわりとしたキュートな姿が印象的です。
プレゼントのラッピングとして飾り付けに使ったり、ドライフラワーにして渡したりするのもおすすめ。
誕生日だけでなく、恋人や夫婦の記念日にも喜ばれる花です。
センニチコウの花言葉
「色あせぬ恋」「色あせぬ愛」「不朽」「不死」「不滅」
8月15日の誕生花はハス
水面に浮かぶ大きな丸い葉の間から、軽やかに伸びる長い細い茎の先に白い上品な花が咲くハス。
インドを原産とし、ヒンドゥー教や仏教においては聖なる花とされ、シンボルとして親しまれています。
また、エジプトでは、神話に登場するオシリスに捧げる花として扱われていたため、「雄弁」の花言葉が当てられたようです。
ハスの花言葉
「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」
8月16日の誕生花はフレンチマリーゴールド
鮮やかなオレンジの小さな花びらが幾重にも重なって、ボリュームのある花が咲くフレンチマリーゴールド。
観賞用としてプランターや花壇によく植えられる花ですが、ヨーロッパでは「聖母マリアの黄金の花」として神聖に扱われているようです。
フレンチマリーゴルドの花言葉
「可憐な愛情」「勇者」「いつもそばに置いて」「健康」「予言」「嫉妬」「絶望」「悲しみ」
8月17日の誕生花はダリア
「華麗」や「優雅」の花言葉をもつダリアは、一重咲きや八重咲きの品種だけでなく、一枚いちまいの花びらが内側に巻き込むオーキッド咲き、短い花びらが中心に咲くコラレット咲きなど、種類によって見た目の違いがさまざまです。
個性的で上品な贈り物を渡したい方にピッタリ!品種の違うもの同士を組み合わせて花束として渡すのもいいですね。
ダリアの花言葉
「華麗」「優雅」「気品」「威厳」「移り気」「不安定」」
8月18日の誕生花はトルコキキョウ
春から夏にかけて、バラのように渦状に花びらが重なって大輪の花が咲くトルコキキョウ。
白・ピンク・黄・青・紫など色が豊富で、ツートン色で入る模様や、花びらがフリル状になるフリンジ咲きなど咲き方にも違いがあります。
「希望」や「感謝」の花言葉をもつため、誕生日だけでなく昇進祝いや退職祝いの贈り物など、さまざまなシチュエーションで贈りやすい花です。
トルコキキョウの花言葉
「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」「感謝」「穏やかさ」
8月19日の誕生花はカンナ
バナナやストレリチアのような大きな葉が展開し、夏に赤やピンクのしわのある薄い花びらを垂らすように花が咲くカンナ。
緑や赤紫色の葉はトロピカルな印象があり、南国のリゾート感のある雰囲気があります。
品種によっては背が2mを超えるものもあり、存在感のある大きな花が魅力的です。
カンナの花言葉
「情熱」「快活」「永遠」「妄想」「疑い」
8月20日の誕生花はフリージア
黄色い6枚の花びらを持った花が、空に向かって真っ直ぐと伸びるフリージア。
細長く伸びた葉は繊細な印象があり、たたずまいが美しいです。
「友情」や「信頼」の花言葉が付けられ、明るくて輝かしい黄色い花にふさわしいです。
赤・ピンク・紫・白と色のバリエーションも豊富なので、開店祝いや移転祝いなどのフラワーギフトとしても、喜ばれる花束になりますよ。
フリージア全般の花言葉
「あどけなさ」「純潔」「親愛の情」「無邪気」「憧れ」「友情」「信頼」「感謝」
8月21日の誕生花はサボテン
観葉植物の中でも人気なサボテンは、トゲが生えた品種だけでなく、ドゲなしサボテンやうちわサボテン、柱サボテンなど種類が豊富で、可憐な花も咲くので、誕生日プレゼントで喜ばれる植物の一つです。
乾燥した砂漠の地でも枯れることなく、ガーベラのような花が咲く姿から、「燃える心」「枯れない愛」などの花言葉が付いたようです。
サボテン全般の花言葉
「燃える心」「偉大」「暖かい心」「枯れない愛」「忍耐」「偉大」「雄大」「優しさ」「あたたかさ」
8月22日の誕生花はクジャクアスター
8〜11月ごろにかけて、紫や白の無数の花びらをもった小さな花がたくさん集まって咲くクジャクアスター。
花びらが細かく密集した花の姿は、クジャクが飾り羽を広げているかのような姿です。
1輪ではシンプルさのあるプレゼントになりますが、複数に束ねたクジャクアスターは、華やかさのあるプレゼントになります。
クジャクアスターの花言葉
「可憐」「ひとめぼれ」「思い出」「友情」「飾り気のない人」「いつもご機嫌」「いつも愉快」
8月23日の誕生花はワレモコウ
地面から伸びる細い茎の先に、小さな赤い花が集まってツクシの頭のような姿になるワレモコウ。
複数の数で寄せ植えされた鉢は、素朴なキュートがあり、ナチュラルな雰囲気が感じられます。
その姿と雰囲気から「もの思い」の花言葉が、よく当てはまる繊細な花です。
ワレモコウの花言葉
「変化」「もの思い」「愛慕」
8月24日の誕生花はケイトウ
赤やピンク、白色の小さな花が円錐状(えんすいじょう)に集まってフワフワとしたもみの木のような姿になるケイトウ。
品種によっては、扇子に似たひだ状の花が咲くもの、ボールのように丸くなるものなどがあります。
ふわふわと手触りの良い花は、発色が強く個性的な姿のため「おしゃれ」や「風変わり」の花言葉が付いたようです。
ケイトウの花言葉
「おしゃれ」「気取り」「風変わり」
8月25日の誕生花はペチュニア
鉢やコンテナに植えると、朝顔に似た小さな花がこんもりとあふれ出るように大きくなるペチュニア。
青や紫、黄色など色の種類が豊富で、初心者でも育てやすいため、ガーデニングでは人気の草花です。
タバコ属に分類されるペチュニアの名前は、原産地のブラジルの先住民の言語で「タバコ」を意味します。
それにちなんで「あなたと一緒なら心がやわらぐ」の花言葉が当てられたとされています。
ペチュニアの花言葉
「あなたと一緒なら心がやわらぐ」「あなたといると心が静まります」「心の安らぎ」「心が和む」「心の平安」「決してあきらめない」「苦労の成果」
8月26日の誕生花はユウゼンギク
「老いても元気で」の花言葉をもつユウゼンギクは、敬老の日や勤労感謝の日などのプレゼントにおすすめ。
花を摘み取っても、次から次へと新しい花が咲く力強い姿から、「若者に負けぬ元気」などの花言葉が付いたようです。
白や紫の花が密集して咲く姿は、どことなく和やかさを感じます。
ユウゼンギクの花言葉
「老いても元気で」「老いてもご機嫌」「若者に負けぬ元気」「後知恵」「深い愛」「恋の思い出」「さよなら私の恋よ」
8月27日の誕生花はタイム
細い茎がウェーブを描くように長く伸び、ピンクや紫の小さな花が集まってドーム状に咲くタイム。
肉や魚料理の香り付けに欠かせないハーブでもありますよね。
古代ギリシアでは、その爽やかなシトラスのような香りが勇気や活力になると信じられていたことから、「勇気」「強さ」「活動力」の花言葉が付けられたようです。
タイムの花言葉
「勇気」「強さ」「活動力」「あなたの姿に感動する」「清潔感」
8月28日の誕生花はクロユリ
地面から一本の茎がまっすぐと伸び、その先に対になって2つの赤黒い花が咲くクロユリ。
「愛」や「復讐」などと、一見相反したような意味をもちますが、どれも強い恋愛や感情から生まれた花言葉のようにも見えます。
怖い花言葉ですが、ユーモアらしさを込めてプレゼントするのも面白みがあるかもしれませんね。
クロユリの花言葉
「愛」「恋」「呪い」「復讐」「狂おしい恋」「恋の魔術」「ときめき」「エキゾチック」
8月29日の誕生花はクルクマ
タイやカンボジアに自生するクルクマは、ハスに似た上品な花を咲かせますが、南国のトロピカルさも感じられる個性的な草花です。
ターメリックの原料となるウコンの仲間で、品種によっては食用や薬用に使われることも。
5〜10月までと開花期間も長いため、観賞をじっくりと楽しみたい方におすすめです。
クルクマの花言葉
「忍耐」「乙女の香り」「強い個性」「あなたの姿に酔いしれる」
8月30日の誕生花はオジギソウ
一列に並んだ細い小葉に触れると、蝶が羽を折りたたむようにゆっくりと葉を閉じ、茎も折れ、まるでお辞儀をしているかのような姿になるオジギソウ。
7〜9月にかけては、ピンクの丸いボンボンに似た花を咲かせる姿もキュートで印象的です。
観葉植物でも人気の1つなので、鉢植えでプレゼントにしてもきっと喜ばれますよ。
オジギソウの花言葉
「感受性」「繊細な感情」「敏感」「感じやすい心」「謙虚」「失望」
8月31日の誕生花はヒマワリ
地面から真っ直ぐと伸びる太い茎の先に、太陽のような大きな花が咲くヒマワリ。
代表的な夏の花の一つとして人気で、プレゼントでもらっても嬉しいですよね。
人の身長よりも高く生長し、輝くような大輪の花が咲くことから「憧れ」の花言葉が付いたのかもしれません。
ヒマワリの花言葉
「憧れ」「あなただけを見つめる」「崇拝」「ほど良き恋愛」「偽りの富」
誕生花の他に誕生木(たんじょうもく)というものがある
草花の種類が多い誕生花ですが、樹木タイプの植物にも「誕生木(たんじょうぼく)」といわれるものがありますよ。
誕生木とは?
1〜12月までの月別ごとと、1年366日の日別ごとに誕生花があるように、樹木にもそれぞれの種類が振り分けられ、それを「誕生木」と呼びます。
花束ではなく、少し個性あるプレゼントを贈りたい方には、記念樹として渡すのもおすすめです。
8月の誕生木はヤマザクラ(山桜)ケヤキ
太くてがっしりとしたうろこ状の幹が、力強く真っ直ぐに空へ伸び、無数の枝葉を扇状に広げるケヤキの木。
春に新葉が芽吹き展開しはじめると、黄緑の花が枝垂れるように咲き、秋にはスライム型の実が葉の付け根に付きます。
生命力の強いケヤキには、「幸運」「健康」「長寿」の花言葉があります。
地面を握り掴むように伸びる太い根、立派なたたずまい、秋のグラデーションのある美しい紅葉から、その意味が付けられたようです。
まとめ
色のバリエーションが豊富で、発色の強い花が多い8月の誕生花。
夏らしさを感じられる雰囲気が一つひとつにあり、暑さを忘れられるような花ばかりです。
花言葉は真剣さやユーモアさあり、誕生日や祝いのシーンで渡しやすく、喜ばれるプレゼントになります。
ぜひ8月の誕生花を大切な人に贈って、普段口には出せない気持ちを伝えてみてくださいね!
愛知県稲沢市生まれ。稲沢市が「日本四大植木産地」であることもあり、幼少期から植木に囲まれて成長。
東京農業大学卒業後、名古屋市内の造園会社に就職。公園の整備工事から国交省事業の国道整備工事における土木及び街路樹等の植栽工事に現場代理人として携わる。
リゾートガーデンスタイル専属の庭師×Webコンテンツクリエイター。 カナダのトロントで造園士を、その後日本で花屋のバイヤー・鉢物の管理・アドバイザーを経験した後、ヤシの木を主体とするリゾート・ドライガーデンの造園士に。 現在は、リゾートガーデンスタイルの社会福祉施設・DOG CAFEの専属庭師に加え、畑の開拓・管理、SNSも兼務。 植物を専門とするWebコンテンツクリエイター、ガーデニング商品の監修者としても活躍中。