「造成・ブロック工に就職したい」
「造成・ブロック工の仕事内容や年収を教えてほしい」

こんな疑問や悩みをもつ方のための記事です。

造成・ブロック工に就職を考えている方にとって、仕事内容や年収はとても気になりますよね。

この記事では、造成・ブロック工の仕事内容、就職方法、年収を中心にお伝えしていきます。

この記事を読めば、あなたが造成・ブロック工に就職していいか分かります。

ぜひ最後までご覧ください。

高杉 有希子
監修者 エクステリアプランナー 高杉 有希子

静岡県御殿場市の土建屋に生まれ、大型重機が大好きな子供時代を送る。
建築に憧れ、三重短大で住環境を学ぶ。新卒でハウスメーカーFC工務店の「インテリアプランナー」に応募するも、社長の勘違いで募集したかったのはなんと「エクステリアプランナー」!!
ハウスメーカーで個人住宅のエクステリアを担当。その後、ゼネコン住宅事業部のインテリアプランナー、植木屋の外構プランナーを経て、現在は(株)ガーデンメーカーで営業設計を務める。

執筆者 ダーチー

工場に勤務しながらWebライターをしているダーチーと申します。これまで、建設業や製造業、物流業、飲食店のアルバイトまで経験しました。

目次

造成・ブロック工事業者とは?いったいどんな仕事なのか

造成(ぞうせい)・ブロック工事業者とは、いわゆる土地を加工して建物を立て、販売する会社のことです。

一般的には、ハウスメーカーや解体業者、外構業者を指します。

とはいえ、大型重機を必要とする大規模な工事であれば、ゼネコンのような土木業者が行うこともあります。

住宅や駐車場などの小規模工事であれば、ハウスメーカー、解体工事業者、外構業者が行うのが一般的です。

ここからは、造成・ブロック工事の仕事内容を見ていきます。

仕事内容

造成・ブロック工事の仕事は簡単に言うと、「土地を平らに加工して、その上にコンクリートブロックを積む」ことです。

造成工事の具体的な仕事内容は、空き地や森林、田んぼなどを整地してその上に構造物を建てられるようにすることです。
そのため、ショベルカーなどの大型重機が使われます。

変形した土地、でこぼこな土地、地盤が弱い土地を平らに整えることが造成工事の目的となります。

ブロック工事の具体的な仕事内容は、コンクリートブロックに鉄筋を入れて、モルタルで圧着し積み上げていくといった感じです。

コンクリートブロックだけでなく、レンガやタイルを使うこともあり、見た目を良くする、境界を作るなどの目的があります。

仕事の種類や工事

具体的な造成工事の仕事の種類は以下のとおり。

  • 整地工事(トンネルやダム、住宅、道路などを作るために地面を平らにする)
  • 樹木の伐採工事(建物を立てるスペースを確保する)
  • 地盤改良や調査(地盤が建物の重さに耐えられるようにする)
  • 盛土(水没しないように土地を高くする。あるいは面積の拡大)
  • 土留め(斜面がくずれないようにする)

といった感じ。

一方でブロック工事の仕事の種類は、塀や門柱、土留の施工などがあります。
平らにした地面の上に、ブロックで境界を作る工事が多いです。

つまり…
構造物を建てる前に行うのが造成工事(土木工事)
地面を平らにした後に行うのがブロック工事(建築工事)
ということですね。

向いているタイプ、適性など

造成工事・ブロック工事に向いているのは以下のような人です。

  • 体力に自信がある人 (現場を動き回るから)
  • 質の高いものをつくりたいという意欲がある人 (品質を求められるから)
  • 安全に作業できる人 (怪我や事故を起こすのはNGだから)
  • コミュニケーションが取れる人 (現場ではチームワークを求められるから)

上記の中で2〜3くらい当てはまれば適性があると言えるでしょう。

就職する上で、自分がこの仕事に合っているかはとても重要です。

就職する前に、自分が造成・ブロック工に合っているか考えてみてください。

造成・ブロック工事業者に就職するには?

造成・ブロック工事業者に就職するのに必須となる資格はありません。

取得しておくと有利になる資格は

  • 土木施工管理技士
  • 土地区画整理士
  • 重機オペレーター
  • ブロック建築技能士
  • 建築コンクリートブロック工事士

などがあります。

実務経験が必要な場合もあるので、就職してから取得しても問題ありません。

ただし、造成工の施工管理職として就職するなら「土木施工管理技士」はもっておくと良いでしょう。

造成・ブロック工事業者に就職するなら、土木や建築に強い転職サイトで探すのがおすすめです。

ここからは土木に特化したおすすめの求人サイトをご紹介します。

パワーワーク

建設業界に強い求人サイトです。
各職種の特集記事や職人インタビュー記事がたくさん読めますよ。

【特徴】
様々な職種から求人を探せる
建設業界だけでなく運送や警備の仕事もあり
建設キャリアアップシステムに登録している事業者も紹介
ライン公式アカウントもある

【こんな人におすすめ!】
建設業界だけでなく運送や警備も興味がある
ラインを使って仕事を探したい
建設キャリアアップシステムに登録している企業を選びたい
実際に働いている人の話も参考にしたい

パワーワークのサイトはこちら

GARDEN-JOB

造園・園芸・外構・土木に特化した求人サイトです。
特に造園や外構業界に関する情報には強いですよ。

【特徴】
資格、職種、ノウハウなど転職に役立つ記事が満載
転職だけでなく、独立に関する情報も掲載
姉妹サイトGARDEN-JOBは関西、東海、関東エリアの求人が豊富

【こんな人におすすめ!】
造園や外構の職を探している
関西、東海、関東で就職したい
独立も考えている

お庭業界での
転職なら

造園、園芸、外構、土木業界での転職を今すぐ探すなら業界専門の求職サイトがオススメ!

ブルカラ

建設業全般に強い求人サイトです。
給与、雇用体系、学歴・経験など細かい詳細からお仕事を探せます。

【特徴】
全国の求人が見られる
「建設業求人サイト」のWEB検索ワードでトップクラスのPV数
公式YouTubeあり

【こんな人におすすめ!】
全国の求人を見たい
YouTubeでも情報収集したい

ブルカラのサイトはこちら

就職した場合の年収

この記事では、いくつかの求人サイトの中から、造成工として募集している企業「90社の求人情報」を集めて年収を算出してみました。

これからお見せするのは、国が発表している正確なデータでは無く、あくまで弊社独自に予想した数値です。

※土木会社、外構会社、ゼネコン含む「90社の求人情報」を元に作成
※最低月収と最高月収、または最低月収と最高月収を参考に予想値を算出
※ブロック工のみ、外構のみは除外

【造成・ブロック工の平均年収】

全体450万円
正社員467万円
派遣286万円
アルバイト・契約社員253万円

国税庁の民間給与実態統計調査によると、日本の平均年収は「433万円」です。

造成・ブロック工は日本の平均年収よりやや高いと言えます。

しかし、雇用体系によってかなりの開きがあることを覚えておきましょう。

ベテラン・見習い

ベテランと見習いではどれくらい給料が変わるのでしょうか。

現場作業員と施工管理、別々に比べてみました。

【見習い平均初任給】※求人票に表記されている最低月収

現場作業員24万円(年収:約289万円)
施工管理27万円(年収:約330万円)

【ベテラン】※求人票に表記されている最高月収

現場作業員40万円(年収:約480.8万円)
施工管理46万円(年収:約555.5万円)

※年収の数値は月収×12で計算しています。

このデータから見ると、施工管理のほうが年収が高くなることがわかります。

施工管理職の場合、企業が「施工管理経験」や「土木施工管理技士」の取得者を求めていることから、年収が高くなっていると考えられます。

会社規模や公共工事

造成・ブロック工に限らず、建設会社全体に言えることですが、会社規模が大きいと年収も上がる傾向にあります。

ゼネコンのような大手建設会社であれば、大規模な公共工事を手掛けることが多いからです。

規模の大きい建設会社は、下請業者に作業を依頼して作業を指示するのが役割になります。

そのため責任も大きくなるため、当然社員の給料も上がるということです。

年齢による平均

国が発表している造成・ブロック工の年齢別平均年収のデータはありませんでした。

そこで国土交通省が発表している「建設業の年齢階層別年収額」を見てみましょう。

出典:国土交通省|参考資料1、データ編

このように、建設業は年齢や経験年数による給料の差が大きいです。

造成・ブロック工も上記のデータにだいたい当てはまると考えていいかと思います。

10代、20代のうちは経験が浅いので年収も低い傾向にありますが、30代になるとだんだん上がってくるのが分かります。

40代になると600万円を超え、40代後半でピークに達します。

経験年数が重要とはいえ、建設業では体力も重要となります。
衰えが見え始める50代になると徐々に年収が下がるようです。

給料を上げるには?

造成・ブロック工で給料を上げるには、どうすればいいのでしょうか。

  • 給料が上がる条件を知る
  • 資格を取得する
  • 会社と交渉、転職、独立も考える

ことが大切です。解説します。

給料が上がる条件とは?

まず給料が上がるのは以下の条件が必要です。

  • 会社の売上に貢献して認められる
  • キャリアアップする
  • 役職を付ける

まず会社に貢献することが重要です。
会社が儲からなければ給料は上がらないからです。

入社したら経験を積んで会社に貢献して、役職が付くように努力することが大切です。

資格を取得

キャリアアップするには資格が重要となります。

【造成・ブロック工に関係する主な資格】

  • 土木施工管理技士 (現場監督になるのに必要)
  • 土地区画整理士  (工事の調整を行う資格)

上記の資格は特に重要となります。

取得には現場経験も必要なので、勉強しながら取得を目指しましょう。

会社と交渉や、転職、独立など

平均的な給与より低い、資格を取得しても上がらないなどといった場合は、会社に交渉することも考えると良いでしょう。

交渉時は、きちんと自分の市場価値を調べることも重要です。
自分の年齢、経験年数、資格などを考慮して給料が低いと感じるのであれば、交渉してみましょう。

もし給料が上がらないなら、規模の大きい会社に転職するのもありです。

給料ではなくなりますが、独立することで年収が上がる可能性もあります。

まとめ:造成・ブロック工【適正があるなら行動しよう!】

今回は、造成・ブロック工の仕事内容や適性、年収を中心にお伝えしてきました。

まとめると

  • 造成・ブロック工事業者とは、土地を加工して建物てる、または販売する会社
  • 造成の主な作業は、整地、樹木の伐採、土留、地盤改良・調査
  • ブロック工事は、平らにした地面の上にブロックを積んでいく作業
  • 造成・ブロック工の平均年収は「450万円」
  • 20代のうちは年収が低い
  • 給料を上げるには経験、資格取得、会社との交渉が必要

造成・ブロック工に就職するなら、自分が合っているかどうかを見極めることが重要です。

適性があるのであれば、建設業に強い求人サイトで仕事を探しましょう。

お庭業界での
転職なら

造園、園芸、外構、土木業界での転職を今すぐ探すなら業界専門の求職サイトがオススメ!