造園・園芸業界のお仕事

造園と園芸は、植物を扱うという共通点があり混同されやすいのですが、明確な違いもあります。

造園とは、あらゆる緑化工事と既存の緑地を管理する仕事です。
緑化工事には個人庭園、各種公園、施設の緑地帯、屋上・壁面緑化、種子吹付、張芝などがあります。緑化工事によって造られた緑地を育成管理するのも造園の仕事です。

園芸とは、生花(切り花)・草花の生産・流通・販売に関わる仕事のことをいいます。また、生花・草花を利用した屋内外の花卉装飾、盆栽なども園芸に含まれます。

造園業界の仕事・資格

造園業界の仕事・資格は、職種によって違ってきます。

施工管理者|現場の工程・品質・安全を管理する工事の責任者
現場作業者|造園に関わる技術を習得し建設機械の運転もする
営業・企画|工事の計画段階から竣工まで発注者と調整を行う

施工管理者が取得すべき資格としては、1級2級造園施工管理技士、現場作業者としては、1級・2級・3級造園技能士などがあります。営業・企画の場合は、オールラウンダーであることが必要になります。

造園会社や造園業界について

社会全体の生活水準の向上とともに、安全や快適性を重視した環境整備の一環として、造園業も大きく発展を続けてきました。

社会が成熟期を迎え、街中の緑地が飽和状態になり、新規の緑地帯の造成は減少しています。しかし逆に、既存の庭園や公園を育成管理する仕事は大幅に増加しています。

造園業界では、他の建設業界と同様、人手不足が慢性化しています。特に若い人の流入が少ないのが現状です。

見方を変えれば、造園業界での就職・転職は「大幅な売り手市場」であるといえます。

園芸業界の仕事・資格

園芸業界の仕事は、花卉の生産・流通・販売すべてに関わります。

花卉とは、観賞用の花物・葉物・枝物・観葉植物・盆栽・苔・種苗などのことです。

生産|温室や畑での生産となり農業との関係性が高い
流通|市場・卸し及び運搬に関わるすべて
販売|生花店・園芸店・ホームセンター・ガーデンショップ

また、花卉を利用した室内装飾やレンタルも園芸の仕事です。

園芸業界で働くうえで有利になる資格には、1級・2級・3級園芸装飾技能士や1級・2級・3級フラワー装飾技能士などがあります。

園芸会社や園芸業界について

ひと昔前まで続いていた規模の小さい生花店や園芸店の淘汰も一段落し、店舗数の減少は落ち着きを取り戻しています。

技術力のある生花職人とも呼べる層が、ブライダルなどのライフイベント需要を支えているのです。

その中で、大手のホームセンターやスーパーマーケットでの園芸経験者のニーズは高まっていて、接客業として園芸を目指す人の受け皿となっています。

花卉や種苗の生産を目指す人も増えていて、地味ですが堅実な働き口として、特に女性の活躍が多い職場となっています。

造園の自営業、庭師一人親方の年収は?仕事を獲得するための3つのポイント!