「造園・土木・外構関係の職人として働きたいけれど、どこで仕事を探して良いか分からない」「詳しい仕事内容を知りたい」とお悩みではないでしょうか。

職人の求人は求人サイトで検索しても自分のやりたい仕事にぴったり合ったものがなかったり、未経験者歓迎の仕事がなかったりと、条件に合った求人を見つけられないことも多いです。

この記事ではその様なお悩みを解決するため、造園や土木関係の仕事内容や正社員と日雇いの違い、求人の探し方まで詳しく解説しています。
職人の就職でお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

氏永 勝之
監修者 smileグループCEO
株式会社ガーデンメーカー 代表取締役
愛知農園植木苗木株式会社 専務取締役
一般社団法人ガーデンビジネス協会 代表理事
氏永 勝之

愛知県稲沢市生まれ。稲沢市が「日本四大植木産地」であることもあり、幼少期か ら植木に囲まれて成長。
東京農業大学卒業後、名古屋市内の造園会社に就職。 公園の設備工事から国交省事業の国道整備工事における土木及び街路樹等の植 栽工事に現場代理人として携わる。

執筆者 お庭の窓口(転職情報)編集部

お庭の窓口転職情報の編集部です。 社内の造園・外構のプロたちから助言をいただきつつ、皆様に有益な情報を提供できるように頑張ります。

目次

造園・土木・外構関係の仕事内容

造園 仕事

造園や土木関係の仕事をしたいと考えていても、具体的にどの様な仕事があるのか分からないとお悩みの方も多いと思います。
まずは造園・土木・外構関係の職種や仕事の内容について解説します。

造園関係の仕事

造園関係の仕事は造園業と呼ばれ、庭づくりや庭の植物の手入れを中心とした作業を主に行う仕事です。
造園と聞くとハサミを持って植物の表面を整える様なイメージが強いかもしれませんが、植物の手入れの他にも以下の様な作業を行うことが多いです。
・垣根(庭周囲の柵)作り
・池作り
・石積み
植物の手入れなく、庭に関するほとんどの仕事を担当すると考えると分かりやすいでしょう。

土木関係の仕事

土木関係の仕事

土木関係の仕事をする人は土木作業員と呼ばれ、主に工事の基礎部分を手がけることがほとんどです。
現場によって仕事内容が大きく異なることが特徴で、具体的には以下の様な仕事を行うことが多いです。
・土砂の運搬
・建築前の土地の杭打ち
・河川の護岸整備
また業務内容が幅広く、土砂の運搬などの作業を行う土工業務を手がける人から、クレーンなどの重機を操縦する機械士工の業務を担当する人まで、同じ現場でも様々な仕事をしている人が存在します。
また土木作業を行う人以外にも、現場の責任者として監督業務を行う人も存在します。

外構関係の仕事

外構関係の仕事

外構関係の仕事は、住宅周辺の環境を整えることが主な仕事内容となります。
外構工事は別名エクステリア工事とも呼ばれ、家づくりやリフォームの際に仕事を依頼されることが多いです。
具体的な仕事内容としては以下の様なものが挙げられ、住宅をより住みやすい環境にするためにフェンスやブロック塀などを設置するのが主な仕事内容です。
・門や駐車場の設置
・ウッドデッキの設置
・ブロック積み
・フェンスの設置
また個人宅は庭がある家も多いため、造園業の仕事をしながら外構工事も担当している職人さんも多いです。

正社員と日雇いの違い

履歴書

職人の求人を探していると、日雇いの募集を目にすることも多いかもしれません。
そもそも、正社員と日雇いにはどの様な違いがあるのでしょうか。
まずはそれぞれのメリット・デメリットを簡単にご紹介します。

日雇い正社員
収入の安定度安定しない毎月決まった金額をもらえる
各種保険充実していない社会保険や厚生年金がある
収入働いた分だけ収入が上がる一定で上がりにくい

日雇いとはその名の通り1日単位の契約で働くことなので、仕事は継続ではなく単発になります。
日雇いはスケジュールを自由に組みやすい・働いた分だけ収入を得られるとのメリットがありますが、いつ仕事がなくなるか分からない・福利厚生が充実していないなどのデメリットも大きいです。

一方正社員は会社の社員となるため収入面での心配をする必要がなくなり、各種保険などの福利厚生面も期待できます。
ただし、日雇いの様に働いた分だけ給料が貰える仕組みではないため、収入が上がりにくく、会社によっては日雇いの方が儲かることもあります。

どちらにもメリット・デメリットがありますが、安定性を重視するなら正社員での就職を目指した方が良いでしょう。

職人(造園・土木・外構関係)の求人の探し方

「職人として正社員で働きたい!」と思ったら、まずは求人を見つける必要があります。
ここでは、今日から試せる造園・土木・外構関係の求人の探し方をご紹介します。

造園、土木、外構関係の会社に問い合わせる

面接

一番手軽な方法は、会社に直接問い合わせることです。もし働きたい会社が決まっている場合は、その会社に職人の募集を行っていないか連絡してみましょう。
最近はホームページがある会社がほとんどなので、電話はちょっと…と思う方はメールフォームからメールを送ってみることをおすすめします。

ハローワークや求人サイトで探す

職人を募集している会社の中には、ハローワークや求人サイトに求人を掲載している場合があります。
働きたい地域から求人を探したい場合は、ハローワークや求人サイトで検索してみることも1つの手段です。
ただ職人の仕事は他の仕事と比べて見つかりにくい傾向にあるので、検索条件を絞ったり、窓口で問い合わせたりしてみると良いでしょう。

職人に特化した求人サイトを利用する

最も仕事が見つかりやすい方法は、職人専門求人サイトを利用することです。

職人求人専門サイトは特定の職人に特化した求人を掲載しているため、自分のやりたい仕事を探せる確率が非常に高くなります。
例えば、造園・土木・外構関係の求人サイトではGARDEN-JOBがあります。
GARDEN-JOBは勤務地や未経験者歓迎などの条件から簡単に自分にあった求人を探せるとても便利なサイトで、GARDEN-JOBを通して入社が決定すると最大5万円のお祝い金をもらうこともできます。

求人ページでは仕事内容や会社の基本情報などを簡単に確認でき、ボタンを押すだけですぐに応募が完了します。
特化サイトでの求人探しは、職人になる一番の近道と言えるでしょう。

職人(造園・土木・外構関係)の求人を探すなら、専門サイトのチェックがおすすめ!

この記事では、造園・土木・外構関係の仕事内容や求人の探し方について解説しました。

造園・土木・外構関係の仕事は業務内容が似ていることもあり、1つの会社で複数の仕事を請け負っているところも多い傾向にあります。

職人の求人は一般の求人サイトでは中々見つからないことも多いですので、ぜひ一度職人専門サイトで検索してみてはいかがでしょうか。

GARDEN-JOB

お庭業界での
転職なら

造園、園芸、外構、土木業界での転職を今すぐ探すなら業界専門の求職サイトがオススメ!